運動会・組体操に向けて・・・
組体操に向けての準備を始めました。4・5年生へ自分たちの思いを伝えるために・・・。みんなの心が一つになる組体操にするために・・・。
【6年】 2019-08-29 11:06 up!
社会科「町人の文化と新しい学問」
今回の社会科は,「江戸や大阪のまちの様子から,当時の社会について話し合おう。」という課題で学習を深めていきました。徳川家康が江戸幕府を開いて以降,少しずつ社会が安定していきました。その様子を隅田川花火大会の絵と大阪・淀川の絵,歌舞伎を楽しむ様子の絵を見て考えてみました。
【6年】 2019-08-29 11:06 up!
臨時休校のお知らせ
11時現在,大雨警報が発令中ですので,本日は臨時休業とさせていただきます。
なお,明日の授業は,各学年予定表どおりで行います。3年生は,明日,身体計測を行います。
今後も雨が続く予報です。引き続き,十分お気をつけいただきますようお願いします。道路等,危険な場所がありましたら学校までご連絡ください。
【校長室から】 2019-08-28 11:18 up!
大雨警報発令に伴う措置について
本日8月28日(水)7時現在,京都市に大雨警報発令中です。現時点では登校を見合わせ,自宅待機としてください。今後の対応は,メール配信とホームページでお知らせしますので,よろしくお願いいたします。
【校長室から】 2019-08-28 07:03 up!
身体計測がありました
身体計測がありました。身長も高くなり,体重も増えて,みんなひと回り大きくなりました。引き続き夏休み明けも元気に過ごせるポイントを教えていただきました。キーワードは,セロトニンとメラトニンでした。元気の元のセラトニンと良い眠りの元のメラトニンを身体の中にたくさん作り,パワー全開で運動会練習に取り組んでいきたいと思います。
【1年】 2019-08-27 17:21 up!
おはようダンス
運動会で踊るダンスの練習がんばっています。全校での練習に加え教室でも練習中です。
【ひかり学級】 2019-08-27 17:21 up!
ミニトマトの収獲
夏休みの間にたくさんのミニトマトのが実をつけました。トマトソースにして料理に使いたいと思います。
【ひかり学級】 2019-08-27 17:21 up!
夏休みの思い出
夏休みの出来事について3人で発表しあいました。発表に対する質問,質問に対する回答,回答に対する返事をしっかり話すことができました。
【ひかり学級】 2019-08-27 17:20 up!
2学期始業式
8月26日から2学期がスタ―トしました。3人元気に授業を始められたことを嬉しく思います。
【ひかり学級】 2019-08-27 17:20 up!
新しいお友達と勉強
26日(月)から2学期が始まりました。そして本日より新しいお友達と一緒に勉強がスタートしました。さっそく算数の学習をしました。6年生の思い出のページをたくさん作っていきたいです!
【6年】 2019-08-26 14:52 up!