![]() |
最新更新日:2025/10/09 |
本日: 昨日:52 総数:517107 |
♪5・6年生 運動委員会〜6月17日〜
運動委員会の活動です。運動の紹介をするために,ルールの確認を行いました。
![]() ![]() ♪1年生 算数「たし算(1)」〜挿絵をもとに〜
挿絵を基に問題を考え,表現しました。
![]() ![]() ♪1年生 算数「たし算(1)」〜繰り上がりのないたし算〜
繰り上がりのないたし算の計算をしました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 算数「たし算(1)」〜式に表して〜
数図ブロックを操作して,増加の場面を式に表したり,答えを求めたりしました。
![]() ![]() ♪6年生 算数「分数÷分数」〜小数や整数を含む計算〜
小数や整数を含むかけ算とわり算の混じった計算を,分数のかけ算の形にまとめて計算しました。
![]() ![]() ♪6年生 外国語活動「人物紹介をしよう」〜順序を知ろう〜
主語・動詞・目的語の語順を知りました。
![]() ![]() ♪2年生 国語「スイミー」〜感想を書こう〜
「スイミー」を読んだ感想をカードに書きました。
![]() ![]() ♪4年生 音楽「拍の流れにのってリズムを感じ取ろう」〜歌詞唱しよう〜
「いろんな木の実」の範唱を聴き,歌う順序を知って歌詞唱しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 理科「電池のはたらき」〜豆電球やモーターの速さ〜
2個の乾電池のつなぎ方を工夫して,モーターをより速く回したり,豆電球をより明るくしたりするつなぎ方について調べました。
![]() ![]() ♪5年生 体育「水泳」〜見通しをもとう〜
「水泳」学習の仕方を知り,学習の見通しをもちました。
![]() ![]() |
|