京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/09
本日:count up27
昨日:52
総数:517106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

♪5年生 家庭「おいしい楽しい料理の力」〜調味料を正しく計算して〜

 材料や調味料を正しく計量し,材料や目的に合ったゆでる調理をしました。
画像1

♪1年生 音楽「はくをかんじて リズムをうとう」〜みんなであそぼう〜

 「みんなであそぼう」のリズム絵譜を見てリズム唱したり,手やカスタネットでリズムを打ったりしました。
画像1
画像2

♪1年生 国語「ひらがな50音」〜テスト〜

 「ひらがな50音」のテストを受けました。
画像1

♪3年生 国語「こそあど言葉」

 「こそあど言葉」について知り,実際に言葉を使いました。
画像1
画像2

♪3年生 理科「ゴムや風でものをうごかそう」〜風の働き〜

 弱い風と強い風をあてた時の,風の働きの違いを比べながら調べました。
画像1
画像2

♪3年生 国語「気になる記号」〜テスト〜

 「気になる記号」テストを受けました。
画像1

♪5年生 総合的な学習「未来予想図」〜タブレット端末を使って〜

 タブレット端末でめあてや活動の注意点をTVに投影しています。学習の見通しをもちやすいです。
画像1
画像2

♪5年生 外国語活動「夢の時間割を伝え合おう」〜曜日や教科〜

 曜日や教科について,たずねたり答えたりしました。
画像1
画像2

♪5年生 国語「6月話す・聞く」〜テスト〜

 「話す・聞く」のテストを受けました。
画像1

♪5年生 総合的な学習「未来予想図」〜クイズをつくろう〜

 こども園の園児のみなさんに出題するクイズを考えました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 クラブ活動
9/10 銀行振替日
6年演劇鑑賞教室
9/12 3・4年消防体験
9/13 委員会活動
5組科学センター学習
保健・PTA・その他
9/9 1年発育測定
9/11 SSW・SC来校 6年視力検査
9/12 フッ素 5年視力検査 地生連パトロール交流会・研修会
9/13 4年視力検査

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp