京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up9
昨日:65
総数:517036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

♪2年生 算数「1000までの数」〜数の大小〜

 十進位取り記数法の仕組みを基にして,3位数の大小比較の仕方や不等号を用いた大小の表し方について考えました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「1000までの数」〜100を単位として〜

100を単位として,(何百)±(何百),1000−(何百)の計算をしました。
画像1
画像2

♪6年生 修学旅行写真販売

 修学旅行の写真を掲示しています。北校舎3階6年学習室(6年1組となり)です。学校へお立ち寄りの際は,ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

♪7月学校図書館より その2

 子どもたちの疑問や教科書の内容についても,分かりやすく説明されています。
画像1
画像2
画像3

♪7月学校図書館より その1

 今話題の仁徳天皇陵(大山古墳・大仙古墳とも)について,掲示されています。
画像1
画像2

♪5年生 救急救命講習 その3

 実際に1分間に約100回の速さで,胸骨圧迫を行いました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 救急救命講習 その2

 グループごとに,胸骨圧迫の仕方を知りました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 救急救命講習 その1

 京都市消防局山科消防署の皆様にお越しいただき,5年生の救急救命講習を行いました。まずは,教室で基本について学習しました。
画像1
画像2

♪第1回 小中ジュリアリーダー会 その3

 先輩方との交流はよい刺激となったようです。次回は,12月に開催される予定です。
画像1
画像2

♪第1回 小中ジュリアリーダー会 その2

 中学校の取組を聞くだけでなく,積極的に質問する姿も見られました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 クラブ活動
9/10 銀行振替日
6年演劇鑑賞教室
9/12 3・4年消防体験
9/13 委員会活動
5組科学センター学習
保健・PTA・その他
9/9 1年発育測定
9/11 SSW・SC来校 6年視力検査
9/12 フッ素 5年視力検査 地生連パトロール交流会・研修会
9/13 4年視力検査

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp