京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up1
昨日:65
総数:517028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

♪1年生 2学期日直の札

 2学期に使う日直の札をつくりました。丁寧に書けていました。
画像1
画像2

♪3年生 8月学年集会

 友達の様子をしっかり見て,考えて行動することの大切さについて考えました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 体育「マットあそび」 その2

 動物のような動きをして,楽しくマットに慣れています。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 体育「マットあそび」 その1

 体ほぐしの基本動作を知り,準備運動の見通しをもちました。
画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜8月27日(火)〜

 ミルクコッペパン
 牛乳
 豚肉のケチャップ煮
 たっぷり野菜のビーフン
画像1

♪3年生 夏休みまでの復習

 計算問題の復習をしました。
画像1

♪4年生 夏休みの思い出

 夏休みの一番の思い出について,話しました。
画像1
画像2

♪5年生 夏休みの思い出

 夏休みの思い出について,話しました。
画像1

♪4年生 夏休みまでの復習 その2

 復習をしっかりとすることで,よりよいスタートが切れます。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 夏休みまでの復習 その1

 夏休みまでの復習をしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 クラブ活動
9/10 銀行振替日
6年演劇鑑賞教室
9/12 3・4年消防体験
9/13 委員会活動
5組科学センター学習
保健・PTA・その他
9/9 1年発育測定
9/11 SSW・SC来校 6年視力検査
9/12 フッ素 5年視力検査 地生連パトロール交流会・研修会
9/13 4年視力検査

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp