![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424609 |
6日(金)学習の様子
4年生は理科で,人の骨と筋肉の関係について学習しています。
![]() ![]() 6日(金)学習の様子
授業参観を行いました
![]() ![]() 6日(金)学習の様子
4年生がハードル走の練習をしています。
![]() 6日(金)ぱくぱくだより![]() ・ごはん ・牛乳 ・夏野菜のかきあげ ・かみなりこんにゃく ・赤だし 「夏野菜のかきあげ」にはかぼちゃ・ゴーヤ・にんじん・ちくわを具に使っています。 かぼちゃの甘味や,ゴーヤの苦味を味わうことができる献立です。 【児童の感想】 ・夏野菜のかきあげがおいしかったです。ゴーヤと甘いかぼちゃがあったからおいしかったです。 ・かきあげの衣がサクサクでおいしかったです。 6日(金)学習の様子
1年生が,カタカナの練習をしています。3年生は,運動場で80m走の練習をしています。
![]() ![]() 6日(金)学習の様子
5,6年生が,体育館で集団演技の練習をしています。
![]() ![]() 6日(金)中間休み
外で遊んでいます。予鈴がなると,すみやかに教室に戻っています。
![]() ![]() 6日(金)中間休み
中間休みに,体育館で応援団の練習が進められています。
応援団の練習を「応援」している1年生もいます。 ![]() ![]() 6日(金)登校の様子
3組の朝の会と,2年生の体育の様子です。
![]() ![]() 6日(金)学習の様子
1年生のチャレンジ走の練習の様子です。
![]() ![]() |
|