![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:28 総数:381018 |
運動会の練習 1・2年 「とびだせ えがお♪ 〜レッツ!カラフルダンスパーティー」
運動会本番にむけて,子どもたちは熱心に練習に取り組んでいます。
1・2年生は,団体演技「とびだせ えがお♪ 〜レッツ!カラフルダンスパーティー」を発表します。動きを覚えたり,音楽に合わせて動いたりすることは難しいところがありますが,1年生も2年生も,みんなで力を合わせてがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 校内研究会 4年 算数
9月4日《水)校内研究会で,4年2組で算数「式と計算の順序」の授業を行いました。子どもたちは計算のきまりを使って,より簡単に計算するためにどのようにすればよいか考えました。子どもたちは,計算の順序を変えるなどの工夫をして計算しました。
![]() 今から下校します
雨はまだ降っていますが,雷がおさまってきましたので,今から下校をさせます。よろしくお願いいたします。
本日の下校について
現在,雷が鳴り雨も激しく降っています。子どもたちは現在教室に留め置いています。雷,雨がおさまり次第,下校させます。ご理解お願いいたします。.
お話タイム 1・2年
9月3日(火)1・2年のお話タイムを行いました。
お話タイムでお世話になっている地域の方との始まりの挨拶から,今回も楽しい雰囲気でお話タイムが始まりました。子どもたちは目の前の大きなスクリーンに映し出される挿絵を見ながら,お話の世界にひたっていました。今日も本の楽しい世界にふれることができたすてきな時間でした。 ![]() ![]() 電話の不具合 復旧しました
昨日より電話の不具合がありましたが,先ほど復旧しました。皆様には,大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。よろしくお願いいたします。.
5年 総合的な学習 「野菜を探ろう」〜大根編〜
9月2日《月),総合的な学習の時間に徳島の鳴門農協から講師をお迎えし,大根の植えつけをしました。最初,鳴門の大根についてお話をしていただき,校庭の畑で一人ひとつ種を植えました。大根の種がとても小さくて子どもたちはびっくりしていました。「こんな小さな種から大きな大根が育つなんて,植物の力はすごいなぁ。」と改めて感じることができたようです。これから頑張って育てていきたいと思います。
![]() ![]()
|
|