![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:51 総数:641662 |
授業参観(3年)
3年生は,5時間目に国語科の学習で漢字の「へんとつくり」について学習しました。
「へん」と「つくり」が組み合わさって漢字ができていることをを学んだ後,「ごんべん」,「きへん」等を使った漢字を考えたり調べたりしました。 子どもたちは意欲的に調べ,「7個見つかったよ。」等と嬉しそうに話していました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観ありがとうございました
今日は,自由参観と1〜3年生,大空学級の参観日でした。夏休み明けの子どもたちの様子を見ていただきました。自分の考えや思いを主体的に発信できる子どもの育成を目指してさらに学習を進めていきます。
明日も引き続き,自由参観です。4〜6年生は,5校時に参観授業を予定しています。 ぜひお越しください。 ![]() ![]() ![]() 体育倉庫の掃除をしました(運動委員)
2学期はじめの委員会活動でした。
運動委員会では,10月5日(土)の運動会に向けて,運動会練習がはじまってきたので,体育倉庫の掃除をしました。 ハードルやコーンなどを外に出して砂をかきだしたり,フラフープやマーカーなどを色分けして使いやすくしたりしました。 全校生が気持ちよく使えるように,活動できました。 ![]() ![]() 国語科の学習の様子![]() ![]() 夏野菜の収穫が終わりました。![]() ![]() |
|