![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:3 総数:224098 |
1年生からのお礼![]() 大きな声で,ゆっくり・はっきり,動きをつけて発表している姿を見て,2年生も大きな拍手を送っていました。 ぐんぐんそだて クッキング 2![]() ![]() ぐんぐんそだて クッキング 1![]() ![]() ![]() この日は,畑の先生も招待しました。ズッキーニ・バジルもトッピング用に使いました。 灯篭づくり![]() かさをしらべよう![]() ![]() 着衣入水体験
2日(金)は登校日でした。子どもたちの元気な顔を見てホッとしました。
3校時には「着衣入水体験」を行いました。服を着てプールに入り,浮かぶ方法(空をみるようにすることと、体は真直ぐにすること)を知ったり,プールから上がるときに,水を含んだ服の重みを感じたりすることができました。夏休みは,プールや川,海に遊びに行く機会があると思います。気を付けて楽しんでほしいと思いました。 ![]() 3年 丹波音頭の練習
8月2日(金)
今日は,登校日,1校時は水泳検定,2校時は学活,そして3校時に,丹波音頭の練習をしました。 やぐらの上での立ち位置を確認し,入退場やあいさつの仕方も入れて練習しました。 渡辺先生からは,声もよく出ているとお褒めの言葉をいただきました。 当日の準備よろしくお願いします。 8月16日(金)は,19:00に京北商工会館前に集合です。 ![]() ![]() ![]() 登校日,みんな元気な姿を見せてくれました![]() ![]() ![]() ツキノワグマ目撃情報
本校校区内で,ツキノワグマの目撃情報がありましたのでお知らせいたします。
日時:7月30日(火)午前9:30ごろ 場所:明石町中山付近 大きさ:100〜150センチ 外出の際は,十分お気をつけいただきますようお願いします。 7月23日の給食![]() ![]() ![]() 今年度からあじわいポストを設置して,たくさんの味わった言葉が出てきました。 〜味わった感想〜 ・チキンカレーはすこしからかったけどおいしかったです。(3年生) ・今日はチキンカレーでした。あつあつでとてもおいしかったです。(4年生) ・チキンカレーを食べて,スパイシーですこしからかったけれど,しっかりと食べられたのでよかったです。(4年生) ・今日はチキンカレーでした。からかったけどさいごまでたべられたのでよかったです。今日はさいごのきゅうしょくだったけど,きもちをこめてたべられたのでよかったです。(4年生) ・今日はチキンカレーでした。すこしからかったけど,ごはんといっしょにたべたらからさがましになってたべやすかったです。(4年生) ・カレーはとっても具材に味がしみこんでいておいしかったです。ひじきは豆とひじきがマッチしていておいしかったです。(6年生) 夏休み明けの給食は8月27日(火)からです!お楽しみに! |
|