![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424653 |
26日(月)登校の様子
子どもたちは,にこやかで,気持ちのよいあいさつができています。
![]() ![]() ![]() 26日(月)登校の様子
今日から2学期が始まります。
「いちたくん」もお迎えです。 ![]() ![]() ![]() 23日(金)校内研修
次年度から実施するプログラミング教育をテーマに,コンピュータ室で実技研修をしています。
![]() ![]() ![]() 23日(金)校内研修
健康・安全や人権をテーマに,研鑽を深めています。
![]() ![]() ![]() 22日(木)学校保健委員会
学校保健委員会では,子どもたちの健やかな成長を願い,学校医の先生方,保護者の方々,教職員とが,保健・運動・食育・安全等の角度から子どもたちを見つめ,情報を共有しています。今日は,耳鼻咽喉科の学校医の先生から児童の「はなづまり」をテーマにお話をしていただき,そのあと意見交換をしました。ご参加いただいた学校の先生方,保護者の皆様,ありがとうございました。
![]() ![]() 22日(木)校内研修
午前は教職員が研修に取り組みました。
![]() ![]() 22日(木)校内整備![]() 22日(木)校内整備
入り口付近の塗装の仕上げを行いました。明るい雰囲気になりました。
![]() ![]() 21日(水)校内研修
後半は,歌唱指導の進め方の工夫について研修をしました。
![]() ![]() 21日(水)校内研修
図画工作で,絵の具の使い方と効果的な着色の仕方について,基礎編と応用編で研修をしました。(ひまわりの花やイチョウの葉の着色に取り組みました。)
そのあと,音楽室では,リコーダーを使って演習をしました。 ![]() ![]() ![]() |
|