京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up23
昨日:89
総数:303672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 花背山の家38

 花背山の家での活動もいよいよ終わりです。振り返り活動では,班のめあてをもとに4日間の自分を振り返ります。


画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家37

 おいしいイワナを食べた後は昼食のお弁当です。みんなしっかり食べています。花背山の家での最後の食事です。


画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家36

おいしそうに焼けたイワナ,みんなで食べると味も格別です。


画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家35

 自分たちでさばいたイワナ。その後,炭火で焼いていただきます。とてもおいしそうに焼けました。

画像1
画像2

5年生 花背山の家34

 捕まえたイワナをさばきました。さばいたイワナに串を刺します。みんな集中して取り組んでいます。

画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家33

 霧雨が降っています。ハナコロ池でイワナを捕まえます。ぬるぬるした感触に思わず手を離してしまう場面もありました。捕まえたら赤帽に変えていきます。

画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家32

 食堂での朝食です。しっかりと食べて今日の活動に備えます。

画像1
画像2
画像3

5年生 花背山の家31

 4日目の活動がスタートしました。雨降りです。みんなぐっすり眠って,元気にしています。


画像1
画像2

5年生 花背山の家30

画像1
画像2
画像3
 今日は,雨が降っていたので,室内でのキャンドルファイアーに変更になりました。

 みんなで協力しておこした火をランプに移し,二日間ともし続け,その火を使ってのキャンドルファイアーです。

 エンターティナー係りが,計画した選りすぐりのゲームは,どれも大変楽しく,みんな最高のSMILEでした。なかでも「ウィンク・キラー」というゲームが,みんなのお気に入りとなり,何回も何回も楽しみました。

 最後は,しっとりと「今日の日はさようなら」と,今日誕生日の友達に「Happy Birthday to you」をうたい,キャンドルファイアーを終えました。

5年生 花背山の家29

画像1
画像2
画像3
 夕食後,キャンドルファイアーまでの自由時間の一コマです。

 男子は,ミーティングルームで,女子は,部屋で楽しそうに遊んでいます。

 エンターティナー係りは,本番前の最後の打ち合わせです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 2学期始業式・委員会
8/27 給食開始
8/29 4年みさきの家
8/30 4年みさきの家
8/31 4年みさきの家・(たそがれコンサート)

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

ほけんだより

小中一貫教育構想図等

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp