京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up30
昨日:65
総数:517057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

♪6年生 算数「比とその利用」〜比を簡単にして〜

 比を簡単にして問題に取り組みました。
画像1

♪2年生 図画工作「計量図画」〜長さを測ろう〜

 長さを測る姿がいきいきとしています。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 図画工作「計量図画」〜ものさしを使って〜

 「計量図画」を描きました。以前つくったものさしが絵に活かされています。
画像1
画像2

♪1年生 国語「おおきなかぶ」〜発表練習をしよう〜

 役割を決めて,音読の発表練習をしました。
画像1
画像2

♪1年生 国語「すきな こと,なあに」〜文章を読み合おう〜

 書いた文章を友達と読み合おう。
画像1
画像2

♪5年生 理科「顕微鏡の使い方」

 顕微鏡の使い方を知り,正しい使い方について考えました。
画像1
画像2

♪1年生 7月安全ノート

 校外や夏休みの安全について,考えました。
画像1
画像2

♪5組 夏休みの交通安全

 京都府警本部の資料を活用して,夏休みの安全について考えました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「1000までの数」〜復習〜

 「たしかめましょう」に取り組みました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「1000までの数」〜大小の表し方〜

 10をもとにして,大小の表し方について考えました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/23 サマースクール8:50〜9:50
8/26 始業式
授業開始
大掃除
4時間授業
12:30完全下校
8/27 給食開始
委員会活動
8/28 委員長会議
町別児童会
8/29 5年生4時間授業
保健・PTA・その他
8/25 グランドゴルフ山科大会(勧修グラウンド)
8/26 5年元気アップ週間(29日まで)
8/27 5年以外元気アップ週間(30日まで)
6年発育測定
8/28 SSW来校
移動図書館こじか号
5年発育測定
地域委員会12:45
8/29 フッ素
4年発育測定

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp