京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:15
総数:628788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

土曜参観 〜非行防止教室〜

  4限の非行防止教室では教育委員会から講師の先生をお招きして,いじめのことを中心に非行についてお話をしていただきました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。
画像1
画像2

土曜参観 〜避難訓練【引き渡し訓練】〜

 本日の3限,震度6強の地震が発生した設定で避難訓練を行いました。また,保護者に来ていただいて引き渡し訓練も行いました。たくさんの保護者の方々に来校いただき,ご協力ありがとうございました。万が一に備え家族で地震が起こったときを想定して連絡の仕方などを相談しておいてください。
画像1
画像2
画像3

土曜参観 〜道徳〜

  1年生は「集団生活の充実」,「公徳心」,2年生は「生命尊重」,「家族愛」,3年生は「公徳心」,「国際理解」,「勤労」をテーマに持ちまわり道徳の一コマで,担任が授業を行いました。子どもたちは自分の気持ちを仲間に伝え,また,仲間からの意見を聞き,自分の考えを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

土曜参観  〜教科授業〜

 本日,本校では土曜参観を実施しています。1限が教科授業で熱心に授業に取り組んでいます。2限が道徳。3限避難訓練(引き渡し訓練)。4限が体育館で非行防止教室です。午後からはPTA総会,進路保護者会,部活保護者会を予定しています。たくさんのご来校をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

プール掃除

 本日,定期テスト1が午前中で終わり,午後からラグビー部と男子バスケットボール部がプール掃除をしてくれました。お疲れ様でした。

 明日は土曜参観で引き渡し訓練も予定しています。たくさんの来校をお待ちしています。

 右下の配布文書に西陵だより第3号を掲載しました。ご覧ください。
第3号
 
画像1
画像2

育成学級 校外学習 〜嵐山〜

 本日,育成学級では校外学習に嵐山へ行ってきました。地図を見ながら各観光名所を巡り,京都の歴史について学びを深めることができました。
画像1
画像2

第1回 定期テスト

 本日から2日間,第1回定期テストが行われました。1年生にとっては中学校に入学して初めての定期テストです。テストが始まり,教室を覗いてみると,どの学年も,真剣に,そして集中して問題に取り組んでいました。明日も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

明日から定期テスト1

  明日からの2日間,第1回定期テストを実施します。テストの準備のため,各学年で放課後学習会を行っています。子どもたちは,わからないところを先生に質問し,熱心に学習に取り組んでいました。家に帰ってもしっかり学習を行い,明日からのテストに備えてください。
画像1
画像2

ラグビー部 春体決勝(5)

 試合終了,5−24で準優勝となりました。健闘を讃えると共に,今後の更なる成長を期待しています。保護者の皆さまをはじめ,多く方々に支えられ応援いただき,ここまでこれたことをしっかりと心に刻み,新しい目標に向かって進んでいきましょう。
 保護者・地域・関係者の皆さま,これからもよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

ラグビー部 春体決勝(4)

後半, 熱い戦いが続きます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/16 学校閉鎖日
8/19 夏季学習会
8/20 夏季学習会
全市生徒会サミット
8/21 部活動停止
8/22 〜夏季休業
京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp