京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up7
昨日:65
総数:516969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

♪1年生 音楽「はくをかんじて リズムをうとう」〜手拍子やカスタネット〜

 「じゃんけんぽん」のリズム絵譜を見てリズム唱したり,手拍子やカスタネットを打ったりしました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 外国語活動「人物紹介をしよう」〜情報を聞き取って〜

 具体的な情報を聞き取って,文を書き写しました。
画像1
画像2

♪6年生 外国語活動「人物紹介をしよう」〜話したり聞いたりしよう〜

 好きなものやこと,ほしいもの,できることなどについて話したり聞いたりしました。
画像1
画像2

♪6年生 理科「体のつくりとはたらき」〜吸い込まれた空気と肺のつくり〜

 吸い込まれた空気はどこを通って肺まで行くか,また肺のつくりはどのようになっているかを調べました。
画像1

♪2年生 国語「スイミー」〜テスト〜

 「スイミー」のテストを受けました。
画像1

♪2年生 絵の具を使って〜水の量を調節して〜

 水の量を調節して,濃さや薄さを意識して学習を進めました。
画像1
画像2

♪6月学校図書館より

 学校図書館から,5組のみなさんへの感想が掲示されていました。
画像1

♪2年生 算数「かくれた数は いくつ」〜テープ図に表して〜

 数量関係をテープ図に表し,求め方を考えました。
画像1

♪1年生 国語「ねこと ねっこ」〜タブレット端末を使って〜

 タブレット端末を使って,小さい「つ」について,理解を深めました。
画像1
画像2

♪1年生 国語「ねこと ねっこ」〜小さい「つ」〜

 小さい「つ」の入った文を読みました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 停電(午前中)
8/8 学校閉鎖日
8/9 学校閉鎖日
8/11 山の日
8/12 振替休日

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp