京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:52
総数:452345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

快晴のもと

画像1
 今日はよく晴れています。中庭から本館校舎へカメラを向けて写しました。プランターのパンジーと桜の木が春の陽ざしを受けています。

お昼の時間(昼食)

画像1
 1,2年生は昨日から6限となり,お昼は教室でみんな一緒に食事をとっています。今年度から昼食の開始時間が5分早くなり,その後の休憩時間も5分延長となりました。

修学旅行だより(15)

画像1
画像2
 リリーフィールド公園にて,散策をしています。海風が心地よく感じます。

修学旅行だより(14)

画像1
天気が良くなって,海がとっても綺麗です。

修学旅行だより(13)

画像1
画像2
画像3
 城山で伊江島の自然と沖縄タイムを満喫しています。

修学旅行だより(12)

画像1
城山からの景色です! 紺碧の海が広がっています。

修学旅行だより(11)

画像1
画像2
 生徒たちは民家のかたに案内していただいて,城山に続々と集まっています。美ら海の景色が眼前に広がっています。

修学旅行だより(10)

画像1
画像2
修学旅行は2日目をむかえました。今朝の伊江島の城山(グスク山)からの眺めです。沖縄は曇っていますが,過ごしやすい気候です。風が心地よく吹いています。今日は民泊体験,平和セレモニー,レクリエーションがあります。

修学旅行だより(9)

画像1
 伊江港に到着の際には,村をあげて歓迎して下さいました。

修学旅行だより(8)

画像1
画像2
 17:30伊江港に到着し,入村式を行いました。これからのホームスティへ向けて,お世話になる民家のかたに挨拶をします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp