京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up87
昨日:120
総数:485277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その24

 しっかり食べて,午後の活動に備えました。
画像1画像2画像3

♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その23

 「あづまや」にて,昼食です。
画像1

♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その22

 係の出し物や入場練習が行われました。
画像1
画像2

♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その21

 プレイホールでは,キャンプファイヤーに向けてレクリエーション係が活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その20

 友達と仲良く遊ぶ姿が見られました。
画像1
画像2

♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その19

 フリータイムの様子です。冷房の効いた90畳で休憩,用具遊び,アスレチック,球技などを,自分の体力・体調・めあてに応じて選びました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その18

 「みさき丸」で学級写真の撮影をしました。
画像1画像2

♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その17

 中には,伊勢海老・蛸・鰻と欲張りなコールもありました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その16

 「エイ」や「クジラ」コールも起こりました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その15

 グループで決めた魚介類のコールの中,かごは投げ入れられました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/31 全市バスケットボール交流会(ハンナリーズアリーナ)

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp