![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:69 総数:568553 |
ボート・カヌー
ボートとカヌーに乗っています。
ボートは、昨日のカッター船に似ています。 カヌーは少し違いますが、カッター船を経験している子どもたちは、結構うまく漕いでいました。 指導者の入れ替わりのため、更新が遅くなり、申し訳ありません。 ![]() ![]() ![]() 5年生海の家 磯観察2
磯観察の様子です。カニや魚もいましたね。
![]() ![]() ![]() 5年生海の家 磯観察
磯観察の様子です。
![]() ![]() ![]() 5年生海の家 砂の造形2
力作です!
![]() ![]() ![]() 5年生海の家 砂の造形活動1
海の活動です。各クラスで、ボート、カヌー、砂の造形、磯観察をローテーションします。砂の造形では、思い思いに山をつくったり、魚をつくったりなど、いろいろとつくって楽しみました。砂の感触も楽しみましたね。
![]() ![]() ![]() 5年生海の家 3日目朝食2
朝食の様子です。
![]() ![]() ![]() 5年生海の家 3日目朝食
海の家の活動も3日目です。朝食の準備も慣れてきましたね。朝食は食堂が貸し切りです!
![]() ![]() ![]() 5年生海の家 ラジオ体操
今日は、西陣中央小学校だけです。関西弁のラジオ体操をしました。係りの人たち、頑張りましたね。今日は、午前も午後も海の活動です。お天気は、曇り。活動も大丈夫そうです。
![]() ![]() ![]() 5年生海の家 3日目朝の集い
おはようございます。雨はやんでいるので、今朝の朝のつどいは、外のつどいの広場で行いました。まず、旗揚げです。
![]() ![]() ![]() 5年生海の家 2日目グループ会
2日目の活動の振り返りを行っています。今日も予定通りの活動が出来ました。
![]() ![]() ![]() |
|