![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:70 総数:516342 |
♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その11
捕まえたい魚をみんなで話し合いました。
![]() ![]() ♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その10
深谷水道の歴史やかご漁の仕組みについて,知りました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その10
かご漁に向けて,所員の方からお話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その9
お互いの上手なところを見つけあいました。
![]() ![]() ♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その8
活動の合間を使い,90畳で荷物整理をしました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その7
次は,かご漁に向かいます。伊勢海老や蛸は捕獲できるでしょうか。
![]() ![]() ♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その6
食欲は旺盛でした。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その5
今日の朝食です。野菜ジュースは好評でした。
![]() ♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その4
朝食です。みんな元気です。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 令和元年度「奥志摩みさきの家二日目」 その3
最後に,所員の方からのお話がありました。雨が少ない志摩地方ならではの工夫について,考えました。
![]() |
|