京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:104
総数:485570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪6年生 体育「水泳」〜ねらい1〜

 今できる泳ぎ方で距離に挑戦しました。
画像1
画像2

♪6年生 体育「水泳」〜水慣れ〜

 水慣れをして,準備運動をしました。
画像1
画像2

♪今日の給食〜6月25日(火)〜

 コッペパン(国内産小麦100%)
 牛乳
 ツナサンド(具)
 チャウダー
画像1

♪6年生 社会「武士の世の中へ」〜ご恩と奉公〜

 源頼朝は,どのようにして武士たちを従えていったのかを話し合いました。
画像1
画像2

♪6年生 国語「私と本」〜文章にまとめよう〜

 「いちばん心に残っている本」について,どこが,なぜ心に残っているのか文章にまとめました。
画像1
画像2
画像3

♪5組 学校図書館を活用して

 学校図書館を活用して,読書活動を進めています。
画像1
画像2

♪2年生 算数「かくれた数は いくつ」〜ひき算で〜

 はじめの数がいくつかをテープ図を使って,ひき算で求めました。
画像1
画像2

♪2年生 国語「こんなもの,みつけたよ」〜見通しをもとう〜

 一番知らせたいことを選び,詳しくしたメモを書くための見通しをもちました。
画像1
画像2

♪2年生 英語活動「いくつかなクイズをしよう」〜工夫して〜

 工夫して数をたずねたり,答えたりしました。
 今回は,京都橘大学のみなさんが参観に来られました。次回,出前授業をしていただけるようです。
画像1
画像2
画像3

♪5年 体育「水泳」〜距離に挑戦〜

 今できる泳ぎ方で距離に挑戦しました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 個人懇談会(2)  5年生救急救命講習
全学年4時間授業
7/17 4年みさきの家
個人懇談会(3)…4時間授業
7/18 4年みさきの家
個人懇談会(4)…4時間授業
7/19 4年みさきの家
4時間授業
13:15完全下校
保健・PTA・その他
7/13 社会福祉協議会「流しそうめん」「昔あそびと楽しい工作」
7/14 グランドゴルフ大宅支部大会
社会を明るくする運動山科大会
7/17 SSW来校
7/18 フッ素
7/19 サマーフェスティバル前日準備(午後)

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp