![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:70 総数:516322 |
♪2年生 算数「1000までの数」〜100を単位として〜
100を単位として,(何百)±(何百),1000−(何百)の計算をしました。
![]() ![]() ♪6年生 修学旅行写真販売
修学旅行の写真を掲示しています。北校舎3階6年学習室(6年1組となり)です。学校へお立ち寄りの際は,ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() ♪7月学校図書館より その2
子どもたちの疑問や教科書の内容についても,分かりやすく説明されています。
![]() ![]() ![]() ♪7月学校図書館より その1
今話題の仁徳天皇陵(大山古墳・大仙古墳とも)について,掲示されています。
![]() ![]() ♪5年生 救急救命講習 その3
実際に1分間に約100回の速さで,胸骨圧迫を行いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 救急救命講習 その2
グループごとに,胸骨圧迫の仕方を知りました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 救急救命講習 その1
京都市消防局山科消防署の皆様にお越しいただき,5年生の救急救命講習を行いました。まずは,教室で基本について学習しました。
![]() ![]() ♪第1回 小中ジュリアリーダー会 その3
先輩方との交流はよい刺激となったようです。次回は,12月に開催される予定です。
![]() ![]() ♪第1回 小中ジュリアリーダー会 その2
中学校の取組を聞くだけでなく,積極的に質問する姿も見られました。
![]() ![]() ![]() ♪第1回 小中ジュリアリーダー会 その1
今年度初めての小中ジュニアリーダー会を開催しました。大宅中学校の生徒会本部役員と小学校の各委員長,5・6年生の児童会の児童が一同に会しました。
![]() ![]() |
|