京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up7
昨日:65
総数:516969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

「就学時健康診断」について

 令和2年度新入学予定児童対象の「就学時健康診断」は11月22日(金)に実施します。時程等の詳細は入学届受付時にご案内します。

♪2年生 音楽「はくのまとまりをかんじとろう」〜拍の流れに乗って〜

 3拍子の拍の流れにのって鍵盤ハーモニカで演奏しました。
画像1
画像2
画像3

♪教職員プール清掃 その2

 ビート板やコースロープも設置し,プール開きの準備ができました。
画像1
画像2

♪教職員プール清掃 その1

 放課後,教職員で取りきれなかった汚れを落としました。
画像1
画像2

♪6年生 プール清掃

 6年生は,プール開きに向けて清掃をしました。学級ごとにみんなで協力して,汚れを落としていきました。
画像1
画像2

スチューデントシティ学習 6

学習のまとめとして,収支報告を行い,学習で学んだことを交流しました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 国語「スイミー」〜行動や会話から〜

 登場人物の行動や会話から場面の様子を想像しました。

画像1
画像2

♪今日の給食〜6月5日(水)〜

 ごはん
 牛乳
 鶏肉のさっぱり煮
 小松菜と切干大根の煮びたし
 みそ汁
画像1

♪4・5・6年生 手芸クラブ〜6月3日〜

 手芸クラブの活動です。つくりたいものを考え,めあてをもって活動を開始しました。
画像1
画像2

スチューデントシティ学習 5

会社間で,名刺をやり取りして取引を進めたり,丁寧な言葉づかいで応対したりすることができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 5年ALT
4年総合「福祉教育講演」
6年4組校内研究(他学級は5時間授業,午後木曜校時)
7/8 選書会(ふれあいホール)
4年個人懇談会(1)…4年のみ4時間授業
7/9 4年個人懇談会(2)…4年のみ4時間授業
3年山科踊り
6年KDDIケータイ教室
岩屋の里雑巾贈呈式
7/10 銀行振替日
4年個人懇談会(3)…4年のみ4時間授業
7/11 金曜校時
4年ALT
小中ジュニアリーダー会
4年個人懇談会(4)…4年のみ4時間授業
5年救急救命講習
保健・PTA・その他
7/6 サタデースクール
PTA本部
サマー実行委員会
PTA感謝の集い・親子コンサート
7/10 SSW・SC来校
除去食
7/11 フッ素

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp