![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:145090 |
太鼓練習が始まりました
月曜日から,太鼓の練習が始まりました。今年も田の虫送り当日には,太鼓を叩きませんが,伝承されている太鼓を引き継ぐために練習をします。また8月以降に披露する機会もあるので,しっかり練習します。
![]() ![]() 6年生:書写『歴史』 〜7月1日(月)〜
今日の3校時,6年生は書写をしました。
みんな静かに,真剣に取り組んでいました。 美しく書けた字や,芸術的(?)な字もありました。 上段が前時で,下段が今日の字です。うまくなったかな? ![]() ![]() ![]() 今日の給食(月)![]() 声かけ運動 〜7月1日(月)〜
毎月始まりの日は「声かけ運動」があります。
この日の朝は,子どもたちが学校に来ると,全教職員が正門前であいさつを行います。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(金)![]() 今日の給食(木)![]() 食の指導(6年)
今日は6年生で食の指導がありました。
前回はバランスのよい朝ごはんについてでしたが, 今日は晩ごはんについてでした。 さすが6年生。赤・黄・緑の食品もよく覚えていました。 ふりかえりでは,「大皿から取り分ける際もバランスを考 えてとろうと思う」「外食の時にも野菜をとるように気を 付けようと思う」と色々な場合についても考えていました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(水)![]() 今日の給食(火)![]() 今日の給食(月)![]() |
|