京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up22
昨日:25
総数:311934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 鉄道博物館1

画像1画像2
大きな列車にびっくり!
まずはみんなで館内を見て回りました。

1年 音楽鑑賞ワークショップ

画像1画像2
ザ・カレッジ オペラ ハウスのみなさんに,楽器や合唱の演奏を交えたワークショップをしてもらいました。

指揮の振り方や楽しく歌う方法も教えていただき,1年生の歌声もずいぶん変わりました。 

これからの音楽の学習にも生かしていきたいです。

3年春の遠足「大文字山」

画像1
「大」の字のところまで行くと鹿を発見しました。みんなで静かにみている様子です。

1年 春の遠足

今日は,朝早くからお弁当を作ってもらって,子どもたちは朝からお弁当を食べるのを楽しみにしていました!
動物園でも,「お腹すいた〜」「早く食べたい!」と多くの子がつぶやいていました。

どのお弁当もかわいく,美味しそうなものばかりでした!
画像1

3年春の遠足「大文字山」

画像1
3年生の春の遠足は大文字山を登りました。今から登り始める所で,まだみんな元気な様子がみられます。

1年 春の遠足

学校の先生方に見送られながら,出発しました!
行き道では,子どもたちもすごくわくわくして楽しそうな表情でした!
帰り道では少し疲れた様子でしたが,最後まで頑張って歩きました。
画像1
画像2

1年 春の遠足

動物と触れ合うコーナーでも,やさしくヤギや羊をなでていました。

散歩しながら,「おなかがすいた」と,お弁当をとっても楽しみにしている様子でした。

たくさん歩いて,よく遊んで,さらにみんなでなかよくなれた遠足になりました。
画像1
画像2
画像3

4組・5組 春の遠足

京都市動物園へ行ってきました。あいにくの雨で早めの帰校となりましたが,たくさんの動物を見て,楽しく学習しました。思い出に残る1日になりました。
画像1
画像2
画像3

1年 春の遠足

動物園に行ってきました!
天候が心配でしたが,午前中は雨も降ることなく,ひととおりの動物を見て散策を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

ブックトークがありました

画像1
 13日(木)に醍醐中央図書館から司書の方に来ていただき,本紹介をしていただきました。手紙に関する本を紹介していただき,子どもたちの「書いてみたい」,「図書館に行って続きを読みたい」という声が聞くことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp