20日(木)4年みさきの家
お昼ご飯を食べ終わり、「ごちそうさまでした」。
活動準備に入ります。
【学校の様子】 2019-06-20 17:11 up!
20日(木)学習の様子
5年生は社会科で,季節風・台風・梅雨について学習しています。3つのグループに分かれ,調べたことを友だちに伝えるために,模造紙にまとめました。今まで言葉は知っていましたが,学習をして,それらのしくみなどを知ることができました。今は廊下に掲示して,他のクラスの人にも見てもらえるようにしています。
【学校の様子】 2019-06-20 14:11 up!
20日(木)みさきの家
【学校の様子】 2019-06-20 13:43 up!
20日(木)4年みさきの家
おにぎりの中に、いろんなおかずがはいっているようですね。「からあげや!」「梅干しと昆布の両方入っている!」お弁当袋のなかにメッセージカードを入れていただいたおうちもあったようで、感激しているお友達がいました。グループごとに楽しそうに食べています。
【学校の様子】 2019-06-20 12:50 up!
20日(木)4年みさきの家
船を降りた後、少し歩きました。広場に集まって少し休憩しています。
このあと、東屋でお昼ご飯を食べました。
【学校の様子】 2019-06-20 12:48 up!
20日(木)4年みさきの家
波が穏やかで、とても気持ちのよい風が吹いています。途中で真珠養殖のいかだをみることができました。
【学校の様子】 2019-06-20 12:47 up!
20日(木)4年みさきの家
予定通り、賢島に到着しました。今から船に乗ります。
【学校の様子】 2019-06-20 12:46 up!
20日(木)4年みさきの家
高速道路を走っています。とてもよい天気です。途中で2回、トイレ休憩をしました。
【学校の様子】 2019-06-20 12:45 up!
20日(木)学習の様子
1年生は体育科の学習で「○○になって」動き回っています。 チョウチョ,トンボ,カエル,カタツムリ・・・いろいろな生き物に変身できる子どもたちです。
【学校の様子】 2019-06-20 11:20 up!
20日(木)中間休み
一学年がいないと,運動場は少し広く感じられます。おにごっこをする子どもたち,遊具で遊ぶ子どもたち,バレーボールをする子どもたち,そしてアリの観察をする子どもたち。それぞれ,いい顔をして過ごしています。
【学校の様子】 2019-06-20 10:49 up!