![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:46 総数:516941 |
♪6年生 理科「体のつくりとはたらき」〜吸い込まれた空気と肺のつくり〜
吸い込まれた空気はどこを通って肺まで行くか,また肺のつくりはどのようになっているかを調べました。
![]() ♪2年生 国語「スイミー」〜テスト〜
「スイミー」のテストを受けました。
![]() ♪2年生 絵の具を使って〜水の量を調節して〜
水の量を調節して,濃さや薄さを意識して学習を進めました。
![]() ![]() ♪6月学校図書館より
学校図書館から,5組のみなさんへの感想が掲示されていました。
![]() ♪2年生 算数「かくれた数は いくつ」〜テープ図に表して〜
数量関係をテープ図に表し,求め方を考えました。
![]() ♪1年生 国語「ねこと ねっこ」〜タブレット端末を使って〜
タブレット端末を使って,小さい「つ」について,理解を深めました。
![]() ![]() ♪1年生 国語「ねこと ねっこ」〜小さい「つ」〜
小さい「つ」の入った文を読みました。
![]() ![]() ♪今日の給食〜6月20日(木)〜
麦ごはん
牛乳 鶏肉のからあげ ほうれん草のおかか煮 みそ汁 ![]() ♪4年生 理科「電池のはたらき」〜つなぎ方のちがい〜
乾電池2個を「直列つなぎ」と「並列つなぎ」にしたときの違いをまとめました。
![]() ♪3年生 外国語活動「すきなものをつたえよう」〜好きなものや嫌いなものを表す表現〜
好きなものや嫌いなものを表す表現に慣れ親しみました。
![]() |
|