京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/07
本日:count up25
昨日:65
総数:517052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

♪5月朝会 その2

 校歌斉唱に続き,校長先生のお話です。また,教育実習生の紹介も行われました。
画像1
画像2
画像3

♪5月朝会 その1

 5月の朝会の様子です。新年度初めての朝会。中には,少し緊張気味の子どももいました。
画像1
画像2
画像3

♪今日の給食〜5月7日(火)〜

 麦ごはん
 牛乳
 豚肉ととうふのくず煮
 ほうれん草ともやしのごま煮
 じゃこ
画像1

♪1年生 おいしい給食

 1年生の給食の様子です。みんなで食べる給食はおいしいようです。
画像1
画像2

♪1年生 給食当番頑張っています

 1年生の給食当番の様子です。友達と協力して,当番活動をしています。
画像1
画像2

なかよし会に向けて

画像1画像2
 5月14日にある「なかよし会」に向けて,練習をがんばっています。

学校図書館オリエンテーション

画像1
 図書司書の兼田先生に学校図書館オリエンテーションをしていただきました。
学校図書館の使い方や本の扱い方について教えて頂いたあと,「こいのぼり」のお話を読み聞かせしてもらいました。

学校探検をしよう!!

画像1画像2
5組のみんなで学校図書館へ行きました。みんなで学校を探検し,5組の各教室・保健室・職員室・体育館に続き,新たに学校図書館の場所や使い方のきまりを学習しました。大型絵本や野菜の育て方の本,石の本等一人ひとりが思い思いの本を選んで,きまりを守って過ごすことができました。

夏野菜を植えました!

画像1画像2
 夏野菜を5組の畑に植えました。
 みんなで大切に育てていきたいです。

♪6年生 算数「対称な図形」〜テスト〜

 「対称な図形」のテストを受けました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 クラブ活動
6年生薬物乱用防止教室
6/25 5年長期宿泊学習説明会
2年京都橘大学外国語出前授業
6/27 4年ALT
保健・PTA・その他
6/21 除去食
6/25 除去食
6/26 SSW・SC来校
移動図書館こじか号11:00〜11:40
6/27 フッ素

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp