京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:145149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

みさきの家19

 火の神が山に帰り,ファイヤーは大きく燃え盛っています。さあ、楽しいゲームの始まりです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家18

 この地方を昔から支配してきた火の神から火を分けてもらい,キャンプファイヤーのスタートです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家17

 こんなきれいな夕日初めて見た!そんな声が聞こえてきました。食事中の表情も係の仕事をするときの表情もとても素敵です。
画像1
画像2
画像3

みさきの家16

 夕食の時間です。夕日に照らされ、爽やかな風をうけながら、いただきます!
画像1
画像2
画像3

みさきの家15

 生活のベースは60畳の部屋です。活動の合間に着替えたり荷物の整理をしたりしています。
画像1
画像2

今日の給食(木)

画像1
麦ごはん 牛乳 鶏肉のからあげ ほうれん草のおかか煮 みそ汁  

みさきの家14

 浦山ラリーを終えて子どもたちは入浴や寝床の準備をしています。日が陰ると涼しい風がさわやかに吹いています。
画像1
画像2

みさきの家13

浦山フォトラリーの中の最も高いところにある山の砦に到着しました。元気にポイントをクリアして進んでいます。
画像1
画像2
画像3

みさきの家12

入所式の後はプレーホールに移動してオリエンテーションです。施設の場所や使い方,布団やシーツの準備,後片付けについて学びました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家11

 昼食を済ませて入所式です。3校の校歌を歌い,3校の旗を揚げました。誓いの言葉もしっかり話すことができました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp