20日(木)4年みさきの家
波が穏やかで、とても気持ちのよい風が吹いています。途中で真珠養殖のいかだをみることができました。
【学校の様子】 2019-06-20 12:47 up!
20日(木)4年みさきの家
予定通り、賢島に到着しました。今から船に乗ります。
【学校の様子】 2019-06-20 12:46 up!
20日(木)4年みさきの家
高速道路を走っています。とてもよい天気です。途中で2回、トイレ休憩をしました。
【学校の様子】 2019-06-20 12:45 up!
20日(木)学習の様子
1年生は体育科の学習で「○○になって」動き回っています。 チョウチョ,トンボ,カエル,カタツムリ・・・いろいろな生き物に変身できる子どもたちです。
【学校の様子】 2019-06-20 11:20 up!
20日(木)中間休み
一学年がいないと,運動場は少し広く感じられます。おにごっこをする子どもたち,遊具で遊ぶ子どもたち,バレーボールをする子どもたち,そしてアリの観察をする子どもたち。それぞれ,いい顔をして過ごしています。
【学校の様子】 2019-06-20 10:49 up!
20日(木)みさきの家
トイレ休憩を終え,あと1時間で賢島に着きます。快晴です。
【学校の様子】 2019-06-20 10:25 up!
20日(木)学習の様子
【学校の様子】 2019-06-20 09:39 up!
20日(木)学習の様子
【学校の様子】 2019-06-20 09:37 up!
20日(木)みさきの家
出発式をして,おうちの方などに見送っていただき出発しました。早朝より,ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-06-20 09:30 up!
19日(水)支部外国語活動研修
外国語活動の研修会を行いました。
6校時に,5年生の子どもたちが元気よく学習に取り組んでいる様子を参観しました。そのあと,左京北支部の外国語活動主任の先生方と本校教員とが一緒になって,研究協議会を開催しました。
小学校は次年度から「新学習指導要領」が全面実施されます。よりよい授業を目指して研鑽を積んでいきたいと思います。
【学校の様子】 2019-06-19 18:49 up!