![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:81 総数:423577 |
12日(水)学習の様子
情報教育研究会の研究公開授業がありました。3年生の子どもたちがタイピングに挑戦しています。京都市内から20名を超える先生方に来校していただきました。
![]() ![]() 12日(水)たてわりそうじ
ていねいに,もくもくとそうじをしています。
![]() ![]() 12日(水)昼休み
鉄棒で遊んでいるお友達がたくさんいます。
![]() ![]() 12日(水)たてわりチャレンジ大会
たてわりチャレンジ大会を開催しました。それぞれで考えた遊びをみんなで楽しんでもらうために,たてわりで役割分担をして「チャレンジの場」をつくりました。今回のゲームは「ジェンガ積み」「ジェスチャーゲーム」「体内時計チャレンジ」「ボーリング」「まとあて」「ピンポンカップイン」「言葉集め」「風船バレー」「ステレオゲーム」でした。
![]() ![]() 12日(水)たてわりチャレンジ大会![]() ![]() 12日(水)たてわりチャレンジ大会![]() ![]() 11日(火)校内整備![]() 11日(火)学習の様子
1年生は,音楽で「かたつむり」の歌を歌っています。とても姿勢よく学習に取り組んでいるお友達がいます。
![]() ![]() 11日(火)学習の様子
3年生が外国語活動に取り組んでいます。3組は国語の学習を進めています。
![]() ![]() 11日(火)たてわりそうじ
たてわりそうじに取り組んでいます。
すみずみまで,きれいになりました。 ![]() ![]() |
|