![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:14 総数:514330 |
♪3年生 外国語活動「すきなものをつたえよう」〜チャンツ〜
チャンツで表現に慣れ親しみました。
![]() ![]() ♪6年生 エプロンをつくろう〜ミシンを使って〜
ミシンを使って,エプロンをつくっています。
![]() ![]() ♪2年生 国語「漢字の学習」〜分・時〜
「分」「時」の漢字を漢字を学習しました。
![]() ![]() ♪2年生 算数「たし算と ひき算の ひっ算(1)」〜計算の仕方〜
計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ♪4年生 社会「くらしと水」〜パンフレットにまとめよう〜
見学したことをパンフレットにまとめました。
![]() ![]() ♪4年生 音楽「拍の流れにのってリズムを感じ取ろう」〜範唱を聴いて〜
「まきばの朝」の範唱を聴き,情景を思い浮かべて歌詞唱しました。
![]() ![]() ♪4年生 理科「電池のはたらき」〜電流の向き〜
回路を流れる電気のことを「電流」と言うことと電流には,「向き」があることをとらええました。
![]() ![]() ♪1年生 国語「ひらがなの学習」〜え〜
「え」の字を学習しました。
![]() ♪4年生 国語「新聞を作ろう」〜下書きをしよう〜
取材のメモやアンケートをもとに,分かったこと整理し,下書きを書来ました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「植物の成長と日光の関わり」〜葉のでんぷんを調べよう〜 その2
ヨウ素液などを適切に使って日光とでんぷんのでき方を比較しながら,実験しました。
![]() ![]() ![]() |
|