京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:60
総数:452525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

修学旅行だより(20)

画像1
画像2
 修学旅行は3日目をむかえました。今朝の伊江島です。天気は曇りですが、今日も心地よい気候です。7時すぎから退村式を港で行いました。

修学旅行だより(19)

画像1
 学年レクリエーションでの楽しいひとときを過ごし,ホームスティ先の民家に帰りました。今日も民家の方々との心温かいふれ合いの時間を過ごします。

修学旅行だより(18)

画像1
画像2
画像3
 平和セレモニーの後,近くの農業環境改善センターのホールをお借りして「学年レクリエーション」を行いました。

修学旅行だより(17)

画像1
画像2
芳魂の塔で平和セレモニーを行いました。そして,千羽鶴を奉納し黙とうを行いました。

修学旅行だより(16)

画像1
画像2
画像3
 芳魂之塔にて「平和セレモニー」を行いました。平和の尊さをかみしめ,平和宣言を読み上げるとともに,持参した千羽鶴を奉納しました。

快晴のもと

画像1
 今日はよく晴れています。中庭から本館校舎へカメラを向けて写しました。プランターのパンジーと桜の木が春の陽ざしを受けています。

お昼の時間(昼食)

画像1
 1,2年生は昨日から6限となり,お昼は教室でみんな一緒に食事をとっています。今年度から昼食の開始時間が5分早くなり,その後の休憩時間も5分延長となりました。

修学旅行だより(15)

画像1
画像2
 リリーフィールド公園にて,散策をしています。海風が心地よく感じます。

修学旅行だより(14)

画像1
天気が良くなって,海がとっても綺麗です。

修学旅行だより(13)

画像1
画像2
画像3
 城山で伊江島の自然と沖縄タイムを満喫しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 テスト1週間前部活動休止
6/13 1年生ケータイ教室
2年生防煙教室
6/15 土曜学習会
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp