国語「進出漢字の学習」1
【2年生】 2019-06-09 15:09 up!
算数「長さ」
クラスを2つのグループに分け,1つのグループは「2年生ルーム」で越知先生に教えていただいています。
【2年生】 2019-06-09 15:09 up!
歯みがき指導3
歯ブラシは鉛筆持ちで,「こちょこちょこちょ…」とみがきます。
【2年生】 2019-06-09 15:09 up!
歯みがき指導2
【2年生】 2019-06-09 15:08 up!
歯みがき指導1
6月7日(金)の2時間目に,1年生・3組さんと一緒に歯みがき指導を受けました。
まずは歯科衛生士さんのお話を聞いて…。
【2年生】 2019-06-09 15:08 up!
5年 避難訓練・引き渡し訓練
休日参観の4時間目に避難訓練・引き渡し訓練がありました。
避難訓練では,放送をよく聞き素早く行動することができていました。
「やるときはやる5年生」 とってもかっこ良かったです。
【5年生】 2019-06-09 15:08 up!
5年 歯みがき巡回指導
歯科衛生士の方に来ていただき,正しい歯みがきの仕方について教わりました。
給食後には,教わった歌を口ずさみながらみんなで歯みがきする姿が見られました。
【5年生】 2019-06-09 15:08 up!
体育科「てつぼうあそび」2
体育の学習はこれで終わりですが,休み時間にまた練習していきましょう。
【1年生】 2019-06-07 20:51 up!
体育科「てつぼうあそび」
短い学習時間でしたが,たくさんの技ができるようになりました。
【1年生】 2019-06-07 20:51 up!
生活科「おおきくなあれ わたしのはな」
今週になり,さらに成長してつるがのびてきたので,支柱を立てました。
【1年生】 2019-06-07 20:51 up!