京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up20
昨日:21
総数:311907
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 国語 どうぞよろしく

自分の名前を手寧に書いて作った自己紹介カードで,クラスの友だちと交流しました。
友だちと向かい合って,はっきりと名前を言える1年生です。
「どうぞよろしく!」
と,笑顔いっぱいの時間になりました。
画像1
画像2

2年 図書オリエンテーション

画像1
画像2
堀井先生に図書室の「本の住所」を教えてもらいました。
2年生になったので,借りた本は自分で元の場所に返します。
本の番号を自分で確認して,返せるように頑張ろうね!
最後に,絵本の読み聞かせもしてもらいました。
自分で絵本を書いてみたくなる,素敵なお話でしたね♪

1年 算数 〜数と数字〜

今日の算数の学習は,数図ブロックの使い方を学習しました!
また,数図ブロックを使って,教科書に載っている生き物の数を数えました。
画像1
画像2

1年 ひらがなの学習 「つ」

今日は,ひらがなの「つ」を学習しました!
今日も丁寧に書くことを意識して,頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

3年総合「野菜を育てよう」

画像1
総合「野菜を育てよう」のために,3年生の畑の雑草ぬきをしました。

3年社会「わたしたちのまち」

画像1
今日は,社会「わたしたちのまち」で学校の周りに何があるのかを知るために,校区探検に行きました。山科川には,菜の花がたくさん咲いていてきれいでした。

1年 学習の様子

国語も算数も,正しい姿勢を意識して学習に向かっています。

「できたよ!」
「お勉強たのしい!」

と,笑顔でいきいきとした姿がとっても素敵です!
画像1
画像2

1年 図書室へ行こう!

今日は図書室へ行って,図書支援員の先生に図書室の利用の仕方についてお話ししていただきました!
絵本も読み聞かせしていただき,子どもたちは集中して聞いていました。
画像1
画像2

1年 はさみの使い方

今日の図工の時間に,はさみの使い方を学習しました!
折り紙を切って,うさぎや猫などの形に切っている子がたくさんいました。
しっかりとお話を聞いて,上手に使うことができました。

画像1
画像2
画像3

1年 体育 〜遊具で遊ぼう〜

今日の体育の時間は,総合遊具やブランコ,登り棒などを使う時のお約束を学習しました!
これから遊ぶ時は,怪我無く安全に過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp