京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:145274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

学習の様子(2)〜2年生〜

 2年生は,運動場で何かをしています。
何をしているのだろうと運動場を見に行くと,花を見て俳句のようなものを作っているようです。
 「先生,4つもできたよ。」「先生,私の読んでもいい?」と,たくさんの作品ができていたようです。
画像1
画像2
画像3

4月12日(金)朝の様子

 今日はいいお天気でした。
サクラもまだ散らず,花もしっかり残っています。
 そんな中,朝休みは6年生がサッカーをしたり,ブランコでのんびり観戦したりしていました。
画像1
画像2
画像3

中間休み 〜4月10日(水)〜

 今日は雨が降っていて,中間休みは体育館で遊びました。
1年生も一緒に遊んでいました。
画像1
画像2

学習の様子(2)

 4・6年生の学習の様子です。
4年生は音読を,6年生は対称図形の学習をしていました。
画像1
画像2

学習の様子(1)

 今日から,教科の学習も始まりました。
1・2年生の学習の様子です。

画像1
画像2

下校の様子

 1年生は,児童だけでお家に帰るのは初めてだったので,2年生と一緒に下校しました。2年生は,1年生のお家まで一緒についてくれました。
画像1
画像2
画像3

学習の様子(3)

 3校時には,4・6年生がさっそく「総合的な学習の時間」で米作りの年間計画を立てていました。
画像1
画像2

学習の様子(2)

 6年生の学習の様子です。
画像1

学習の様子(1)

 朝休みが終わり,1時間目が始まると大掃除です。
2時間目には,学級目標やキャリアデザインを考えている様子でした。
画像1
画像2
画像3

登校を終えると・・・(3)

 学習の準備を終えると,さっそく運動場に出て,サッカーが始まりました。校舎の2階から,その様子を見ながら,お花見を楽しんでいる様子もうかがえました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp