![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:424577 |
31日(金)学習の様子
3組は,名前の漢字の学習をしています。
![]() ![]() ![]() 31日(金)4年社会見学
4年生は,松ヶ崎浄水場の見学に出発しました。
![]() ![]() 31日(金)朝マラソン
子どもたちが登校してきました。運動場では,子どもたちが朝マラソンに取り組んでます。
![]() ![]() 30日(木)学習の様子
1年生が運動場でリレーに挑戦しています。今日の学習準備は,子どもたちだけでできました。
![]() 30日(木)学習の様子
6年生が,1,2組合同で「クラスのきまり」を題材に道徳の学習を進めています。
「私たちは,なぜきまりを守っているのか」「そうじをしない人がいたらどうするか」など,グループに分かれて自分の思いを交流しています。 「もしそうじをしない人がいたら」どうするか,フローチャートの形式を応用して,自分の考えを順序良く示すことを試みました。 ![]() ![]() ![]() PTA 活動スローガン30日(木)学校の様子![]() ![]() (本校のホームページでは,子どもたちが日頃取り組んでいることや頑張っていることをご紹介させていただいています。学校の様子や雰囲気をお伝えするものとしてご理解いただければ幸いです。) 30日(木)学習の様子
集中しています。
![]() ![]() ![]() 30日(木)学習の様子
6年生は,社会科でビデオをみながら大仏の建立の秘密にせまっています。3年生は算数の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 30日(木)学習の様子
1年生が,朝顔の観察をしています。
![]() ![]() ![]() |
|