![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:2 総数:224094 |
給食試食会![]() ![]() 田植えをしました。![]() ![]() ![]() 朝会発表(6年修学旅行の様子)![]() ![]() 5月24日の給食![]() ![]() ![]() 牛乳 豚肉ととうふのくず煮 ほうれん草ともやしのごま煮 みかん寒天 京北献立でした。 さっぱりおいしいみかん寒天の登場です。 〜味わった感想〜 ・みかんゼリーがプルプルしていました。(2年生) ・みかんかんてんがおいしかったです。理由はみかんがあまくておいしかったからです。(4年生) ・みかん寒天の見た目がプルプルピカピカで,食べたらツルツルテカテカして甘酸っぱくて,おいしかったです。(5年生) ・ぶた肉ととうふがとてもあっていておいしかったです。ほうれん草ともやしのごま煮のもやしがシャキシャキ感があっておいしかったです。(5年生) ・みかん寒天がプルプルしてあまくておいしかったです。また作ってほしいです。 ・いつもおいしい給食をありがとうございます。今日は久しぶりのフルーツ寒天で,とてもおいしかったです。他のおかずもとてもおいしかったです。これからもよろしくお願いします。(6年生) ちょきちょき かざろう![]() ![]() なかよし集会
20日(月)のお昼休みの時間を使って,縦割り活動で作品作りをしました。協力して折り紙を使い,「紫陽花」の一つ一つのを花を折って大きな紫陽花を作っていきます。6年生は下学年の手伝いや絵のレイアウトを担当して,忙しくしていましたが,グループみんなの協力で作った立派な作品が出来上がりました。
![]() ![]() 私の大切な風景〜校舎の絵〜
6年生は図画工作の学習で「私の大切な風景」として,今年度で閉校となるこの学校の校舎に感謝をこめて,「校舎の絵」を製作しています。自分が描きたい校舎の位置を決めて,写生をし,水彩絵の具で色を塗っていきます。完成するのが待ち遠しいです!
![]() ![]() 京北陸上記録会
23日(木),晴天の空のもとで京北陸上記録会がありました。100m走,50mハードル,800m,走り幅跳び,走り高跳び,ソフトボール投げ,リレーとそれぞれの競技で子どもたちは大健闘しました。今日の日まで朝や昼休み,放課後の時間を使って練習してきた成果が出たと思います。
![]() ![]() 5・6年生がんばれ!!![]() すごいぞ!たんぽぽ![]() |
|