京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up99
昨日:81
総数:485949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪今日の給食〜5月17日(金)〜

 ごはん
 牛乳
 豚肉とキャベツのみそいため
 五目煮豆
画像1

♪5月町別児童会

 5月の町別児童会です。町ごとに集まり,最後は集団下校をしました。
画像1
画像2
画像3

♪令和元年度 1年生を迎える会 その12

 入場時同様,5年生の素敵なリコーダー演奏で退場しました。
画像1
画像2

♪令和元年度 1年生を迎える会 その11

 児童会副会長のおわりの言葉です。会の締めくくりをしました。
画像1

♪令和元年度 1年生を迎える会 その10

 校長先生のお話です。各学年のよいところをお話ししてもらいました。
画像1
画像2

♪令和元年度 1年生を迎える会 その9

 最後は,1年生がお礼の歌を歌いました。とても素敵な歌と言葉でした。
画像1
画像2
画像3

♪令和元年度 1年生を迎える会 その8

 各学年の代表の児童から,プレゼントが贈呈されました。
画像1

♪令和元年度 1年生を迎える会 その7

 6年生の出し物です。「あいうえお」から始まる言葉から50音まで,メッセージが込められていて,とても素敵な贈り物でした。
画像1
画像2
画像3

♪令和元年度 1年生を迎える会 その6

 5年生の出し物です。元気いっぱいのダンスと力強いエールを1年生にプレゼントしました。
画像1
画像2

♪令和元年度 1年生を迎える会 その5

 4年生は大宅小学校の素敵なところを歌に乗せて,贈りました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 銀行振替日
木曜校時
6/11 プール開き(超低水位)
6/12 3年ALT
6/13 4年ALT
5組授業研修会
月曜校時
6/14 避難訓練
保健・PTA・その他
6/8 親と子の自転車教室
かのゐ会総会
6/9 少年補導「魚つかみ大会」
6/11 4年内科検診
6/12 4・5年歯科検診
SSW・SC来校
市P連研修会
6/13 フッ素
PTA指導者研修会
除去食

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp