6月6日(木)学校の様子
今日の給食の献立は,「やさいのきんぴら」「さわらのたつたあげ」「むぎごはん」「すましじる」「ぎゅうにゅう」でした。さわらをしょうがと醤油・料理酒につけ,米粉とかたくり粉をまぶして油であててあり,とてもおいしく感じました。
【学校の様子】 2019-06-06 19:55 up!
6月5日(水)学校の様子
今日の給食の献立は,「ツナサンドのぐ」「コッペパン」「チャウダー」「マヨネーズ」「ぎゅうにゅう」でした。子どもたちは,スプーンを使って,パンに上手に具を挟んでいました。
【学校の様子】 2019-06-05 20:01 up!
6月5日(水)学校の様子
11:20から,ふれあいサロンで,1年生の保護者の方を対象とした給食試食会が開催されました。今回は,27名の方にお申込みいただきました。試食会では,まず,栄養教諭から給食についての説明があり,次に,子どもたちと同じ献立の給食を試食していただきました。
【学校の様子】 2019-06-05 19:54 up!
6月5日(水)学校の様子
午前中1,2年生では,プールで「水慣れ」が行われ,水につかったり,移動したりしました。
【学校の様子】 2019-06-05 19:49 up!
1年 身体計測がありました。
保健室で身体計測がありました。どれくらい大きくなったか,わくわくしながら計測してもらいました。最後に,健康の記録を見て,自分の健康状態を知りました。4月と比べて,どれくらい大きくなりましたか?ご家庭でもお話しいただけると嬉しいです。
【学校の様子】 2019-06-05 19:39 up!
6月4日(火)学校の様子
今日の給食の献立は,「こうやどうふのそぼろに」「ごまずに」「ごはん」「ぎゅうにゅう」でした。「ごまずに」はニンジンのオレンジ色やキャベツの黄緑色などの色どりがよかったです。
【学校の様子】 2019-06-04 18:08 up!
6月4日(火)学校の様子
山ノ内小ホームページに「<swa:ContentLink type="doc" item="94144">学校だより 6月</swa:ContentLink>」を掲載しました。
【学校の様子】 2019-06-04 16:18 up!
6月3日(月)学校の様子
山ノ内小学校には,和太鼓部があります。普段は,南校舎3階の音楽室で練習しています。練習の成果は,山王神社の祭礼,区民運動会,愛のパレードで発表しています。音楽室に入ると,子どもたちと顧問のやる気と熱気を感じました。
【学校の様子】 2019-06-04 07:23 up!
6月3日(月)学校の様子
今日の給食の献立は,「きつねどんぶりのぐ」「こまつなとひじきのいためもの」「みょうがのみそしる」「むぎごはん」「ぎゅうにゅう」でした。「きつねどんぶりのぐ」は,油揚げにしっかり味を含ませてあり,ごはんにもピッタリ合いました。
【学校の様子】 2019-06-04 07:23 up!
5年山の家3日目
午後からは魚つかみをしました。水はとても冷たかったです。魚を捕まえることがとても難しかったけど,グループで協力して捕まえました。
【学校の様子】 2019-06-04 07:20 up!