京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up41
昨日:466
総数:2265913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月20日オープンキャンパスの申し込みは、「カテゴリ」の中の「オープンキャンパス」からしていただけます。

『定期テスト』

 6月6日(木)7日(金)の2日間、今年度最初の定期テストとなる前期中間テストがおこなわれます。生徒たちは、真剣なまなざしで、頑張っています。日頃の学習への取り組みの成果を、しっかりと発揮してほしいと思います。
 特に1年生にとっては、中学校に入学してから、初めての定期テストです。小学校と中学校の大きな違いのうちの一つである定期テストです。試験中の机上の筆記具の準備から、かばん等の各自の荷物の整理の仕方など、細かく注意を受けて、1限目のテストが始まりました。やや、緊張した面持ちですが、これから、何回も経験していく瞬間です。頑張りましょう!

 なお、今回の実施教科は以下の通りです。(*時間割の詳細は別にお知らせしています。)

6月6日(木)
  国語・数学・社会
6月7日(金)
  英語・理科・数学S

 なお、数学Sとは、日頃取り組んでいる演習問題に対して、家庭学習を含んだ自学自習がきちんとできているかどうかを見る本校独自のテストです。満点を目指して頑張ってください。

画像1

『学年レクの様子 〜1年生〜』

 1年生は本日(6/4)の4限、「学年レク」を行いました。
 
 代表委員が企画・進行し、ワールドツアー、人間知恵の輪、ボール回しの3つのゲームを行いました。中間テストが間近に迫っていますが、テスト勉強の息抜きにもなったのか、みんなすごく楽しみ盛り上がりました。
 
 6日(木)・7日(金)は、入学後 初めての定期テストです。日頃の力を十分発揮してくれることを期待しています。
 
 みなさん、頑張りましょう。

画像1

『休日参観 御礼』

画像1
 学年別保護者懇談会で、本日の休日参観の予定を、全て無事に終了いたしました。

 多数の保護者の方々のご参観ありがとうございました。500名近くの方に参観いただきました。お忙しい中、早朝から、長時間にわたり、本当にお疲れ様でした。子どもたちの、学校での頑張っている様子を、少しでも感じていただければ、幸いです。とりわけ、本日は各学年とも学級毎でしたが、道徳の授業を見ていただきました。学年によっては保護者の方にも参加していただきました。ご協力ありがとうございます。道徳は、年間計画に沿って、学級内にとどまらず、学年で、学校全体で、さまざまな形式を用いて、道徳の授業をおこなっています。また、各授業の中では、「主体的・対話的で深い学び」に繋がるカリキュラムになるように教材を工夫しているところです。今後も、子ども達が、自ら考え、表現する力をつけていけるようにすすめて参りますので、どうぞ、ご家庭での話題の一つにしていただければと思います。

 また、本校は京都市全域から生徒が登校しているため、保護者の皆さまが一堂に会して親睦を深めていただける機会が多くはありません。年間に数回、PTAの取組として、親睦会を企画しています。したがって、このような学校行事をきっかけに、少しでも本校のことを知っていただき、保護者の皆さま同士の交流が図れたらと願っております。今後もどうぞよろしくお願いします。 

 なお、この休日参観・保護者親睦会・制服リユースを実施するにあたり、PTA本部・学級委員の皆さまには本当にお世話になりました。改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

 3日(月)は代休日となります。よろしくお願いします。

画像2

『休日参観 道徳の授業 〜1年生〜』

休日参観 1年生道徳の授業

 1年生の道徳の授業は「飛べなかったハト」を題材に「生き物の命」を考える授業を行いました。
 
 卵からかえった2羽のヒナのうち1羽がいつまでたっても巣から出てこないので、巣から出してみると元気だが片方の足が曲がらない状態だった。獣医さんに診てもらうと「このハトは骨の病気で、飛べるようにならないので楽にしてあげた方が良い」と言われた。という内容から「死なせる」のか「育てる」のかを考え、その理由を発表し合いました。出てきた意見から「生き物の命」を考えていきます。

 どちらが良いのか答えはありませんが、命について一生懸命考えました。命の大切さが理解できたのではないでしょうか。
画像1
画像2

『休日参観 EP-A M4 京都FW発表会 〜2年生〜』

2年生 休日参観 EP-Aの様子

 2年生『EP-A Mission4 京都FW』では、5月22日(水)に京都フィールドワークを実施しました。テーマごとに京都を探求することで、日本の文化や社会の仕組みに関心を持ち、東京FWでの京都発信につなげる取り組みです。その事後学習としてプレゼンテーション能力の向上を目指してポスターセッションを行いました。

 各班とも模造紙1枚にまとめ、それぞれの観点から楽しく発表できました。
 
画像1
画像2

『休日参観 道徳の授業 〜2年生〜』

 道徳の授業の様子 2年生

 本日の2年生「道徳」では、『よりよい社会を目指して』というテーマで、防犯カメラの設置場所や設置目的を考えた上で、新聞記事「山手線に防犯カメラ」という記事を読みました。生徒にこの記事についてのカメラ設置について賛成なのか反対なのかを問いかけその理由を発表させました。生徒の意見は、概ね肯定派が多いようですが、この問題に関する世論調査の結果を見ると意外に賛成と反対が拮抗しています。
 
 防犯カメラの設置という観点から、防犯に役立ったり、犯罪の証拠になり事件を解決に役立てることができる反面、映像が保存されたり、データ流出の可能性等出てきた意見から肖像権など自他の権利にも目を向けさせ「プライバシーと権利」について考えることをねらいにしています。

 画像の取り扱いには、十分注意しましょう。


 
画像1
画像2

『本日(2日) 休日参観』

画像1
 既にご案内させていただいておりますが、本日6月2日(日)は休日参観及び学年保護者懇談会を予定しております。また、昼食時は学年毎にPTA保護者懇親会も行われます。
 休日のお忙しい中だとは存じますが、日頃学校へお越しにいただきにくい保護者の皆さまにも、是非お子たちの学校生活のようすをご覧いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

※自家用車でのご来校はご遠慮ください。また、ご来校時は上履きをご持参ください

『3年生 EP-A Misson7 Innovation Time』の授業風景

 今日はまず、前回発表できなかった6つの班が、アンケート結果からパワーポイントにまとめ発表を行いました。様々な班が円グラフなどを駆使して結果をまとめ、工夫していました。見ている班は、更なるレベルの高いものを求めて発表した班に向けて、評価を記入していました。
 
 その後、「いろいろな仕事,いろいろな人」という動画をみて、インターン企業の先輩が、実際にどんな思いをもってどんなふうに仕事をしているのか学習しました。
 
 これからの授業で「働くとはどういうことか」一人ひとりしっかりと考えていってほしいと思います。


画像1
画像2

『3年生 EP-A Mission7 Innovation Time』の様子

  今日はインターン先の企業からの初仕事であるアンケート調査の結果をまとめ、それをパワーポイントにまとめて発表するというものでした。

 その時間中に結果をまとめ、パワーポイントを作成し、発表するので、今日発表にあたっている4つの班は目が回る忙しさでした。しかし、見ている班も評価を即時に記入し、次から次に投稿しないといけないので、それはそれで大変そうでした。

 何より、次回は今回の4つの班よりもちろん発表のクオリティーを上げないといけないという暗黙のプレッシャーもあります。次の6つの班の発表も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【春の京都駅ビルコンサートに出演 〜吹奏楽部〜】

 5月26日(日),京都駅ビル 室町小路広場にて行われた春の京都駅ビルコンサートに本校吹奏楽部が出演しました。

 1年生部員も入部して,3学年揃っての初めての本番となりました。3曲を暗譜し,動きを交えながら楽しく演奏することができました。1年生部員はポンポンを使ったかわいいダンスで,舞台に花を添えてくれました。

 暑い中,多くの保護者の皆様にもお越し頂きました。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。

【演奏曲】
♪ 夏色
♪ ウィーアー!
♪ ピースサイン


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 前期中間テスト(〜6/7)
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp