ものの燃え方
理科の学習では,ちっ素,酸素,二酸化炭素には,ものを燃やすはたらきがあるのかを実験で確かめました。
【6年】 2019-05-16 18:33 up!
学校探検
2年生に学校案内をしてもらいました。手をつないで歩いて移動し,説明を聞いたり,教室の中にあるものを見たりしました。
【1年】 2019-05-16 17:38 up!
3年 消防自動車の絵を描いたよ!
先日の合同学習で下書きをした消防自動車に,絵の具を使って色塗りをしました。写真を見ながら,丁寧に色塗りができました。
【3年】 2019-05-16 07:14 up!
どんな説明になるのかな。
ホワイトボードを使って,自分の考えをペアで話し合っています。
どんな説明になるのでしょうか。
【2年】 2019-05-15 17:39 up!
ツルレイシの種
理科の時間にツルレイシの種の観察をしました。
観察カードを書いた後に,牛乳パックに土を入れて種を植えました。
【4年】 2019-05-15 17:39 up!
消防車・救急車の絵
先週の合同学習で描いた消防車や救急車の絵の背景を仕上げました。
前の時間に練習したローラー,スパッタリング,ドロッピングという技法で描きました。
【4年】 2019-05-15 17:38 up!
1年生 朝顔の種まき
一人一つずつ朝顔の種まきをしました。芽が出るのが楽しみです。
【1年】 2019-05-15 17:38 up!
1年図工「消防車の絵を仕上げよう」
合同学習の時に描いた消防車の絵を仕上げました。クレパスで濃く塗った後,スポンジに絵の具をつけて周りをポンポンしました。みんな楽しく活動していました。
【1年】 2019-05-15 17:38 up!
1.2年合同体育
授業が始まると,準備体操をしています。2年生が見本を見せて1年生に教えてくれています。
【1年】 2019-05-15 07:06 up!
3年 頑張っています朝マラソン
火曜日の朝は,全校で朝マラソンに取り組んでいます。力いっぱい元気に走っています。一生懸命頑張りました。
【3年】 2019-05-15 07:05 up!