天気を英語で
今週もロバート先生との学習です。
天気の言い方,暖かいや寒いの言い方について,カード交換ゲームをして覚えました。
【4年】 2019-05-20 14:37 up!
おおきくそだて!
1年生と合同で,サツマイモの苗を植えました。
1年前のことを思い出しながら,大きくおいしく育てと願いを込めながら植えていました。
【2年】 2019-05-20 14:36 up!
3年 全校で歌の練習をしたよ!
大杉っ子タイムに,全校で校歌と「世界がひとつになるまで」を歌いました。きれいな歌声が体育館に響いていました。
【3年】 2019-05-20 06:51 up!
浄水場調べ
社会科で上水の学習をしています。
上弓削にある浄水場に見学に出かける日に向けて施設について調べました。
【4年】 2019-05-20 06:51 up!
全校で校歌の練習をしました。
大杉っ子タイムで全校で校歌の練習をしました。
1年生の隣で大きな声で歌えました。
【2年】 2019-05-20 06:50 up!
朝会
今日の朝会では,各委員会のメンバーの紹介と活動目標,活動計画の発表がありました。
【学校の様子】 2019-05-17 09:15 up!
3年 力いっぱい走ったよ!
3・4年生合同体育で,リレーをしました。3つのチームに分かれて,最後まで一生懸命走りました。リレーの学習は,今日が最後となります。来週からは,エンドボールを学習します。
【3年】 2019-05-16 18:59 up!
3年 楽しかったよ外国語活動
ロバート先生と英語で自己紹介をした後,自分の名前カードを作りました。カードを使ってゲームしながら,友だちと英語で楽しく自己紹介をすることができました。次の外国語活動が楽しみです。
【3年】 2019-05-16 18:58 up!
1年生に学校を案内しました。
生活の授業で1年生に学校案内をしました。これから過ごしていく学校のことを丁寧に説明していました。
普段は入れない校長室にも入らせてもらい,気分はお客さんのようです。
【2年】 2019-05-16 18:36 up!
ロバート先生と
ロバート先生と一緒に学習をしました。
天気や衣類の英語での言い方を覚え,神経衰弱ゲームを楽しみました。
【4年】 2019-05-16 18:33 up!