3年 頑張ったよ!プール清掃
3・4時間目に,4年生と合同でプール清掃をしました。ブラシを持って汚れを一生懸命こすりました。きれいになって気持ちがいいね!
【3年】 2019-06-04 19:25 up!
給食室の見学
給食の先生がどのようにして給食を作っておられるのか,お仕事の様子を見せてもらいました。大きなお鍋や大きなしゃもじに驚いていました。
【1年】 2019-06-04 19:25 up!
算数「いろいろなかたち」
○△□の形を写して,いろいろなものの絵を描きました。楽しんで取り組みました。
【1年】 2019-06-04 19:25 up!
プール掃除
水泳学習に向けて,プール掃除を行いました。落ち葉がたくさんあった汚れたプールがきれいになり,水泳学習が楽しみです。
【6年】 2019-06-04 17:34 up!
合同音楽
5.6年生合同で,校歌の練習や音楽祭に向けての歌練習をしました。お互いの声を聴き合って,きれいなハーモニーができていました。
【6年】 2019-06-04 17:33 up!
野菜の観察をしました。
学級で育てている枝豆やキュウリ,ピーマンの観察をしました。
水やりを忘れずにやろう!と改めて意気込んでいました。
【2年】 2019-06-04 17:33 up!
よくかんで食べよう
栄養教諭の田和先生に,かむことの大切さについて教えてもらいました。
毎日の食事でかむことについて気を付けるようにしていきたいと思います。
【4年】 2019-06-04 17:33 up!
学校だより6月号
学校だより6月号を掲載いたしました。
学校だより6月号
【学校の様子】 2019-06-04 11:07 up!
3年 休日参観の様子
休日参観では,道徳と国語の授業を参観していただきました。道徳では,失敗したときに,正直に言わないままでいると,自分の心が苦しくなることについて考えました。
【3年】 2019-06-01 16:24 up!
先生となかよくなろう!
先生と仲良くなるためにインタビューに行きました。校長室でソファーに座らせてもらったり,職員室の先生や,外でお仕事をしておられる安井先生に名前と仕事の内容,好きな食べ物などを聞いたりしました。みんな恥ずかしがらずにインタビューができました。
【1年】 2019-06-01 16:08 up!