![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:311921 |
5年 図工「心のもよう」![]() ![]() ![]() 色や形,線の太さにもこだわって,それぞれの「心のもよう」を表すことができました。 土曜参観で掲示しています。 是非ご覧ください。 5年 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 5年生として,全校児童の前で発表するのは初めての機会でした。 「1年生のために」をキーワードに,本番まで自分たちでセリフや動きを考え練習し,しっかり5年生のパワーを本番で発揮してくれました! 本当によく頑張りました。 さらに,計画委員の子どもたちも,上手に初めての司会を務めることができました。 5年 理科「復習」![]() ![]() ![]() みんな集中してプリントに取り組むことができました。 このように,しっかり学習を復習して,どんどん力を身に付けてほしいと思います。 5年 書写「文字の組み立て方」![]() ![]() 「へん」と「つくり」の組み立て方に気を付けながら一画一画丁寧に書くことができました。 2年 芽が出たよ♪![]() 算数でものさしの使い方を学習したので,芽の背の高さも測りました。 大きく成長してくれるように願いを込めて,これからも毎日水やり頑張ろう! 4年:カラフル大作戦![]() ![]() 子どもたちは、筆の使い方を工夫しながら楽しく学習に取り組んでいました。 1年 生活 〜いきかえりのみち〜
今日の生活の時間に校区を探検しに行きました!
道路を渡る場所や安全な道路の渡り方,校区の範囲のことなど,覚えることはたくさんありますが,探検中は,安全に歩くことができていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 読み聞かせ![]() これから何回か読んでくれるそうです。楽しみですね。 1年 給食の時間![]() ![]() 早く食べ終わって,片づけや当番活動もしっかりできたので,笑顔いっぱいの給食時間でした。 1年 図工〜切った紙のかたちから〜
上手にハサミを使えるようになった1年生は,切った画用紙が,どんな形に見えるか想像して,すてきな何かに変身させる活動をしました。
自分のイメージしたものをクレパスで描いていき,できあがった作品を色画用紙に貼って,それぞれ素敵な世界が完成しましたよ! 教室に飾っていますので,土曜参観のときにご覧ください。 ![]() ![]() ![]() |
|