![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:99 総数:311382 |
4組・5組 6月といえば・・・?![]() ![]() ![]() 4組・5組 音楽鑑賞
エバリーさんによる,ミニコンサートがありました。ピアノとバイオリンで,ディズニーメドレーやカノンなど,たくさんの曲を演奏していただきました。生演奏は迫力があり,子ども達の心にも大きく響いたのではないでしょうか。とても楽しい時間を過ごせました。
![]() ![]() ![]() 1年 音楽鑑賞会
今日の1時間目は,エバリーという団体の方に来ていただき,音楽鑑賞会を開いていただきました!
トルコ行進曲やルパン三世などの有名な曲の他にも,ディズニーメドレーなど,子どもたちが聴いたことのある曲も演奏していただきました。 こんなに近くでプロの方の演奏を聴いたことがなかった子も多いので,子どもたちは大興奮でした! ![]() ![]() ![]() 1年 生活 〜おおきくなあれ,わたしのはな〜
今日は少しどんよりとした天気でしたが,子どもたちはいつもと変わらず,元気いっぱい過ごしていました!
雨が止んだ時に,プランターで育てているあさがおを間引きし,ついひをあげました。 ![]() ![]() 1年 休日参観![]() ![]() ![]() 気づいたこと,発見したことを「みつけたよカード」に一生懸命書いてましたね。 最後にお家の人にも見てもらって,うれしそうな1年生でした。 5年 書写「文字の組み立て方2」![]() ![]() 「道」の中でも,特に「しんにょう」の部分が難しく,どのような力加減なのか,どこから始めたらよいのかを考えながら,丁寧に書くことができました。 5年 道徳「名前のない手紙」
「仲間はずし」や「無視」が教室内で起こってしまったという話を読んで,「勇気をもって正義を実現すること」について考えました。
みんな,とても真剣な表情をして,友だちと意見交流をし,みんなが気持ちよく過ごすクラスにしていくためにも,正しいことを行うことが大切だなどと,話し合うことができました。 ![]() ![]() 5年 図工「心のもよう」![]() ![]() ![]() 色や形,線の太さにもこだわって,それぞれの「心のもよう」を表すことができました。 土曜参観で掲示しています。 是非ご覧ください。 5年 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 5年生として,全校児童の前で発表するのは初めての機会でした。 「1年生のために」をキーワードに,本番まで自分たちでセリフや動きを考え練習し,しっかり5年生のパワーを本番で発揮してくれました! 本当によく頑張りました。 さらに,計画委員の子どもたちも,上手に初めての司会を務めることができました。 5年 理科「復習」![]() ![]() ![]() みんな集中してプリントに取り組むことができました。 このように,しっかり学習を復習して,どんどん力を身に付けてほしいと思います。 |
|