![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:87 総数:423627 |
29日(水)学校運営協議会
会長のごあいさつの後,学校長より,学校の様子についてスライドを交えながら話がありました。先日実施した修学旅行の様子や昨年度の本協議会の取組の紹介のあと,子どもたちの学び(今回は外国語)をいっしょに体験しました。
(マスコットキャラクターが誕生しました。みんなで名前を考えていく予定です。) 多数ご参加いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() 29日(水)学校運営協議会
市原野小学校学校運営協議会を7時から開催しました。
子どもたちのためにたくさんの方々に集まっていただきました。 ![]() ![]() 29日(水)バレーボール部
5月25日に近畿スポーツ少年団バレーボール交流大会府予選会が開催されました。市原野スポーツ少年団は,男子の部2組で1位となり,校長室まで報告に来てくれました。おめでとうございます。本戦での活躍を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 29日(水)学習の様子![]() ![]() ![]() 29日(水)学習の様子![]() ![]() ![]() 29日(水)学習の様子
4年生は1億を超える数について学習しています。
![]() ![]() ![]() 29日(水)学習の様子
3組は朝の会で,ギターの演奏に合わせて歌を歌っています。
3年生は算数の学習をしています。 ![]() ![]() ![]() 29日(水)オオムラサキ
オオムラサキの幼虫やさなぎのお世話をしていただきました。
(エノキの木についています。) ![]() ![]() 28日(火) 救命救急講習
水泳学習や万が一の救急時に備えて,職員救命講習会を開きました。心肺蘇生の「胸骨圧迫やAED」操作方法について2時間講習を受けました。
![]() ![]() ![]() 28日(火) 学習の様子![]() ![]() ![]() |
|