![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:145119 |
今日の給食(金)![]() 今日の給食(木)![]() 1年生:どうとく 〜5月22日(水)〜
今日の5校時,1年生の教室をのぞいてみると,道徳の授業でした。
『いのち』という題材で,木の芽や動物,そして赤ちゃんまで登場しました。 先生のお話を聞いて,いろいろ発表もしていました。 ![]() ![]() ![]() 4・6年生:体育『リレー』 〜5月22日(水)〜
今日の3校時,4・6年生が体育で『リレー』の学習をしました。
最初にバトンの受渡し練習を繰返し,2〜3回タイムを測りました。 その度に,タイムがどんどん良くなっていきました。 ![]() ![]() ![]() 食の指導
今日は2年生で食の指導がありました。
「つぶやきひめ」という紙芝居を読んでもらいました。 好ききらいばかりつぶやいて野菜を食べないおひめさまのお話でした。 みんなとても真剣な顔で聞いていました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(水)![]() 避難訓練〔不審者対応〕 〜5月22日(水)〜
今日の2校時に,下鴨署の方々の協力のもと,避難訓練〔不審者対応〕を行いました。
閉じられた正門を乗越え,不審者が侵入。トイレを貸してほしいという設定で行い,犯人役の方と5分の対応の間に,校舎につながる扉の鍵を全てかけ,警察に通報しました。 子どもたちも真剣に訓練できました。その後,体育館でしっかり振返りも行いました。 ![]() ![]() ![]() 2年生:図工『もうひとりの じぶん』(2)
6校時が終わって再び見に行くと,完成していました。
素晴らしい作品が出来上がりました! ![]() ![]() ![]() 2年生:図工『もうひとりの じぶん』(1)
今日の5校時,2年生が図工で面白そうな事をしているので見に行くと,大きな白い紙の上に寝てポーズをとり,それに沿って線を引いていました。
後はこれに色を塗って,切り取るそうです。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(火)![]() |
|