京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:53
総数:241777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

体育(遊具あそび・てつぼう)

画像1画像2
子ども達が大好きな総合遊具の安全について学習しました。2年生になって滑り台の高さまで登れるようになるので,安全にルールを守って使う練習をしました。
また,鉄棒ではいろいろな技にチャレンジしたり,お友達同士で教え合ったりしながら楽しく学習しました。

2年生「1年生をむかえる会」

画像1画像2
1年生をむかえる会,頑張りました!
少し緊張した様子の子ども達でしたが,練習通りにやりきることができました。
これからの学習で一緒に活動することが多い1年生です。
2年生のかっこいい姿を見せることができました。

1年生を迎える会(6年)

画像1
14日(火),1年生を迎える会がありました。6年生は横大路小学校に関わる,〇×クイズをしました。グループで考えた問題を次々に出題。正解を言うたびに1年生から大歓声が。1年生に楽しんでもらえたようです。

京都掃除に学ぶ会・京都市掃除に学ぶ便きょう会

画像1画像2
 5月11日(土)早朝より,京都掃除に学ぶ会・京都市掃除に学ぶ便きょう会が本校を会場に行われました。子どもたち,保護者,地域の皆さん,そして教職員も一緒に,本館と体育館のトイレを心をこめて,おそうじしました。
 第295回を数えるこの会。多くの会員の皆さまとともに第1回から活動を続けてこられた京都市長の門川大作様も私たちと一緒にお掃除をしていただきました。
 隅々までピカピカになってくると,心の中もすっきり爽やかに。皆さんととてもすてきな時間を過ごすことができました。ありがとうございました。 

修学旅行11

リトルワールド
 ミールクーポンで各国の食文化を楽しみました。お小遣いの残りを計算しながら,お土産も迷いながら選びました。これから帰路に着きます。
画像1画像2画像3

修学旅行10

 リトルワールドにやってきました。
 はじめにフィンランドサーカスを観ました。手に汗握る演技に息を呑みました!
 サーカスの後、広い敷地内をグループで巡ります。
画像1画像2画像3

修学旅行9

 青空はありませんが、とても涼しく活動しやすい天候に恵まれています。
 現存している日本最古の城 国宝の犬山城を訪れました。お城の最上階まで急階段を登りました。木曽川の雄大な流れも望めました。
画像1画像2画像3

修学旅行8

 修学旅行2日目
 ぐっすりと眠れたのでしょうか…朝の目覚めも良く、身支度もきちんと済ませて朝食会場へ。
 朝は、名物きしめんもいただきました。
画像1画像2

修学旅行7

 今晩お世話になる なごや花亭美よし 旅館到着。
 入館式で丁寧にご挨拶をして、お部屋に入りました。
 夕食は、名古屋名物の味噌カツのほか、美味しいお料理でお腹いっぱいになりました。

画像1画像2画像3

修学旅行6

 東山スカイタワーに到着しました。
 良いお天気です見晴らしも良く、360度ぐるりと名古屋の街並や自然を展望できました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp