京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up13
昨日:70
総数:516296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断 令和7年11月14日(金)

♪4年生 社会「くらしとごみ」〜京都市のごみの量〜

 京都市のごみの量を調べました。
画像1
画像2

♪4年生 社会「くらしとごみ」〜ごみの集め方〜

 わたしたちが出したごみは,どのように集められるのかを話し合いました。
画像1

♪1年生 自分の顔を描こう

 自分の顔を描きました。大きさや配置に注意して,丁寧に描きました。
画像1
画像2

♪1年生 国語「ひらがなの学習」〜ほ〜

 「ほ」を書きました。「は」と間違えないように,注意して書きました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 図画工作「色・形 いいかんじ!」〜自分の色をつくろう〜

 絵の具の色を混ぜたり,水の量をかえたりすることで自分の色をつくることを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 算数「かずとすうじ」〜1番多いのは〜

 1番多いのはどれかを,表にまとめました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 校区探検を終えて

 校区探検を終えて,結果をまとめました。どのような発見があったのでしょうか。
画像1
画像2

♪5組 えがおの言葉

 えがおの言葉づくりをしました。先生と一緒に,言葉を考えました。
画像1

♪5年生 スチューデントシティに向けて〜お金と生活〜

 お金と生活はどのような関係があるのかを話し合いました。
画像1
画像2

♪5年生 1年生を迎える会に向けて〜振り付けを覚えよう〜

 動画を見て,振り付けを覚えました。中には,全身を使ってリズムに乗る人もいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 3年校区探検
5/14 支部育成なかよし会 3年校区探検予備日
5/15 演劇鑑賞
5/16 5組ALT 1年生を迎える会 町別児童会
5/17 委員会活動
保健・PTA・その他
5/13 5組・2・4・6年耳鼻科検診 除去食
5/14 眼科検診 放課後学び教室開講式
5/15 SSW・SC来校
5/16 PTA地域委員会 除去食
5/18 サタデースクール開講式 PTA本部役員会 運営 サマー実行委員会
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp