![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:413 総数:2389176 |
3年生 道徳の様子
Mission9 東京研修旅行のオリエンテーションとして、「グローバルリーダーの視点」と題し、道徳の授業を英語のみでしました。自分の大切なものを10個、10枚のメモに一つずつ書き出しそれをグループで共有しました。ここまでは簡単でしたが、3つ、さらに2つを捨てる時はとても悩んでいた様子。捨てる「大切なもの」にも個人差があり、中にはこの時点ですでに「友だち」や「個性」をあきらめる人もいました。
ここでは自分にとってほんとに大切なものをあらためて考えてほしかったのですが(涙)。 そして、視聴覚教材として、「もしも世界が100人の村だったら」から「スモーキーマウンテンで働く少女マニカ」を見ました。衝撃的な内容にみんな食い入るように真剣に見ていました。「こんな生活を本当にしているの?」「これって作り話?」「あったとしても大昔のこと?」などの声が聞こえてくるようでした。見終わったあとにさらに2つの大切なものをあきらめなければなりませんでした。 しかし、この時点で残しているメモは誰も同じなはずで、「命」「家族」「友だち」つまり命あるもの。でも実はそれは当然マニカにとっても同じなはず。では何が違うのか。自分たちには自分の命、それにとどまらず夢や未来を信じることが出来る。でもマニカには明日を信じることすら出来ない。 マニカには最も大切なことですら守れない。それが映画やフィクションではなく世界の現実なのです。グローバルリーダーとして君たちにはまず、世界が直面している地球上のあらゆる問題に目を向け、関心を持ってもらいたいと思います。そして、自分にはどうしようもできない大きすぎる問題だとあきらめるのではなく、また自分の置かれている状況はこんなにひどくないから頑張ろうというような短絡的な考えでもなく、グローバルリーダーとしてその問題を考え、一つでも少しでも解決に向かうように、変革を起していってもらいたいと思います。 ![]() 『イオンモールKYOTO キッズフェスに出演 〜吹奏楽部〜』
ゴールデンウィーク最終日の5月6日(月・祝),イオンモールKYOTO 4階 Kotoホールにて行われた「第6回イオンモールKYOTO キッズフェス」に本校吹奏楽部が出演しました。
演奏したのは ♪ 夏色 ♪ メリーウィドウセレクション(サックス4重奏) ♪ コロラトゥーラ(フルート4重奏) ♪ ピースサイン ♪ ウィーアー! の5曲です。 限られた練習時間の中で,来場してくださった皆さんに楽しんでいただけるよう,ダンプレ(動きを交えた演奏)やアンサンブルなど,趣向を凝らした20分間のステージを作り上げることができました。 また,多くの保護者の皆様にもお越し頂き,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 『春季総合体育大会結果 〜陸上競技部〜』
5月2日(木・祝)西京極総合運動公園陸上競技場にて陸上競技部の春季総合体育大会が行われました。出場選手はみんな自己ベストを目指し頑張りました。結果、3名が入賞しました。
夏季大会では、さらに満足いく結果を出して,家族やチームメイトに恩返しをすると意気込んでいます。今後とも応援よろしくお願いします。おもな入賞者は以下のとおりです。 K .T. 三段跳 第4位 I .N. 走幅跳 第4位 Y .W. 1500m 第7位 ![]() ![]() |
|