京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up16
昨日:13
総数:310055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4組 生活「大きくなあれ わたしの花」

画像1
画像2
あさがおのたねをまきました。たねを見て,「小さいなぁ。」とおどろいていました。何色の花が咲くのか,今から楽しみです。

そうじがんばってます。

画像1
4年生になり,そうじをする場所がかわりました。
 4年生は,玄関・南校舎1階廊下・わくわくランドをそうじしています。みんな一生懸命に学校をピカピカに頑張っています。

逆上がり がんばっています

四年生は体育の学習で鉄棒に挑戦しています。
目標は「全員逆上がりができるようになること!!」
友だちどうし,教え合ったり励まし合ったりして何度もチャレンジしていました。
画像1
画像2
画像3

羊さん 元気です

今年度 科学センターから二匹の羊さんが池田小学校にやってきてくれました。
校庭の草をおいしそうに食べて,毎日元気に過ごしてくれています。
そろそろ毛刈りの季節です。きれいに散髪してもらえる日を楽しみにしている羊さん達です。
画像1
画像2

うさぎの赤ちゃん 元気に育っています

画像1
3月の下旬に生まれたうさぎの赤ちゃん三羽。
すくすく育って大きくなりました。
もうすぐ,お父さん・お母さんのもとから旅立ちの時がやってきます。

部活動 開講式

画像1画像2画像3
今年度の部活動の開講式がありました。
体育館に集まって校長先生のお話を聞きました。
「一年間 続けてがんばること」「あいさつをしっかりすること」をがんばっていこうと約束しました。
バレーボール・バスケットボール・タグラグビー・すもう・音楽の5つの活動をみんなで力を合わせてがんばってほしいです。

学校探検 その3

マット土俵,校長室,家庭科室・・・

おもしろそうなものを発見してきらきらしている1年生と,優しく声をかけてくれる2年生,すっかりなかよくなりましたね♪
画像1画像2画像3

学校探検 その1

1年生は,2年生が計画してくれた学校探検に参加して,学校にはどんな教室があるのか,どんな先生がいるのか,知ることができました。
画像1
画像2
画像3

1年 2年生のみんな,ありがとう!

今日は,学校探検に連れて行ってくれた2年生のみんなへ,ありがとうのお手紙を書きました!

丁寧に字を書き,上手に絵も描けました。
画像1
画像2
画像3

1年 学校探検! vol.2

2年生のお兄さんお姉さんに,優しく引っ張ってもらいながら,スタンプを集めて回りました!

普段入ることができない教室に入ることができて,子どもたちは大喜びでした!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp